Nicotto Town


すずき はなこ


「吹け飛び」決算報告

「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒・悪徳不動産株式会社」、
無事、3月末決算を終了いたしました。
前年比20%の売り上げ増、えへへ♪
やればできる子でした。
いや、たいして何もしなかった。
何もしない方が、収益が上がるという嫌な会社です。

本年度から新規収益物件は買わないことにしているしなー。
今年度、どこで、売り上げ増を狙うかというと、
一応、新設したキャンプ場を稼働させるということだけど・・・。
なんせ「会員制海洋レジャークラブ」に併設されているので、
キャンプ場を使うことが出来るのも、会員だけということになります。
お客様にとっては、ゆったりして静か、セキュリティ万全なキャンプ場ですが、
サイト使用料が、1泊二日2000円(大人5人まで含む)だから、
また、儲かりそうにはないなあ。

うーん。

まっ♬
なんとかなるさっ!
考えても仕方がないし、
毎日毎日のルーティンワークを一生懸命子こなすだけです。
今は「吹け飛び株式会社」に体力を付けて、
「いざ、鎌倉!」という勝負時に機動力を発揮できるよう、
準備しておく時期だと思っています。
その「いざ、鎌倉!」が、念願のサ高住への着手なら嬉しいのですが、
いったいいつになることやら・・・。

あ、そうそう!
キャンプ場のヤマザクラが満開です♪
鈴ちゃんが頑張って種まきした芝生も、
中学生の無精ひげくらい生えてきました。
あと一週間もすれば、また勢いのつく芝になると思うんですが・・・。
誰もいないキャンプ場に、
今,散り染めのヤマザクラが贅沢な風情を醸し出しています。
雉やキツツキの音が聞こえます。

春のたそがれ時は、また格別です。

アバター
2016/04/05 20:53
ちゃいろやさん、
「サ高住」、わたし以外の人、みんな反対してくれます。
ダメだって~。
アバター
2016/04/05 20:46
「サービス付き高齢者住宅」、
要は職員をどう集めるか、人件費をどう抑えるか なんでしょうかね?
半分入居者・半分職員なんて人を、うまく配置できたら楽なのでしょうが。
アバター
2016/04/03 08:02
大喜さん、おはようございます。

はい、決算は、実はわたしも驚きました。
「会員制海洋レジャークラブ」も、そんなにご来場者が増えたような印象はなかったのですけど。
「吹け飛び株式会社」の自社物件はすべて満室ですので、やはり、そこいらへんでしょうか。
ありがたいことです。

「サービス付き高齢者住宅」、これをなんとか低価格で高品質なものをつくりたいのですが、
AMERICAでは、民間企業の「サ高住」(シニアハウス)には、
補助金がでて保護されているんですけどねえ。
そんなシステムは、ないものでしょうか。

アバター
2016/04/03 07:56
まぎまぎちゃん、隣の県なんだから、
いつでもどうぞ。

南海本線「みさき公園」までお迎えにあがりますとも!
アバター
2016/04/03 07:55
Mt.かめさん、また遊びに来てくださいね~♪
夏は泳げますよーっ!
アバター
2016/04/03 06:01
前年比20%の売り上げ増!!
ってすごいですね!

アベノミクス何するものぞ!ですか?
建築・不動産関係は景気が良いんですかね?
アバター
2016/04/02 20:04
あぁ~ きれいでしょうねぇ!!
本当に素敵なキャンプ場、秘密基地でした。私もまた行きたいです(^▽^)
アバター
2016/04/02 19:20
ウグイスも鳴いてましたねー♪
また遊びに行きたい\(^o^)/



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.