Nicotto Town


すずき はなこ


良い習慣と悪い習慣。

連休最後の日、今、最後のお客様が退出されました。
・・・
はい、そして、今、ゲートを施錠してきました。
本日の業務は、ただいまをもって終了いたしました。
この分だと、7時くらいには、事務所の照明を落とせそうです♪

昨日、1時間サビ残(?)だったから、
今日は、予定より1時間早く終えて、チャラですね~♬
わーい。

別に、誰に「残業しろ」とか、「早く上がれ」とか、
言われているわけではないのですが、
なんとな~っく、事務所に居続けるのは習慣になっていました。
これは、良くない習慣でした。

自宅・・・といっても、
わたしの自宅は、事務所の隣の離れですけど、
自宅に帰って、初めてプライベート感が出るもんだったんですねえ、
これが、分かっていませんでした。

数年前までは、本当の自宅(大阪府)から通っていました。
ですが、放火により事務所200平米を全焼させられてからは、
大きな門や、防犯カメラ設置を充実させて、
わたしや鈴ちゃんも、宿直体制で臨んでいました。

そうなんです。
今の自室は、宿直室です。

え?宿直室、快適ですよ~♬

もともと事務所の2階はラウンジになってまして、
ラウンジの壁面は、蔵書で覆われています。
本が読みたければ、2階に行けばいいし、
インターネットは、敷地内全部でOKですから、
キャンプ場ででも、ニコタに入れます。

大阪府の自宅は、それこそ長く帰っていませんので、
埃も積もっているし、掃除ができていません。
宿直室でイイや~♬

「残業をしない」って、
早く宿直室に帰るってことなんですが、
これでもねー、進歩ですよ。
なんか、メリハリがつきました。
それに、前も寝つきは良かったのですが、
もっと寝落ちが、早くなりました。

その分、スッキリと起きられます。
たいてい朝4時には、目を覚ましていますが、
始業は5時なので、1時間ゆっくりできます。

「残業をしない」
これ、今月の凄い発見でしたね~♬
早く自室に戻り、ゆっくりと一日を振り返ったり、
問題点を、新鮮な感覚で考えることができます。
切り替えのコツでしょうか、
人間の行動の78%は習慣で出来ていると書いてありましたが、
じゃ、良い習慣を培えば、
それは無意識に近い行動で出来てしまうということ。

やってみたーいっ!

無意識で残業をしていた悪い習慣を捨てて、
良い習慣で、早く家に帰ろう!


http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2018/09/17 23:42
朝日とともに起きて仕事をし、日暮れとともに休む
人間にとって良い習慣だと思います
アバター
2018/09/17 22:29
なるほどー、もう自宅か御宅か分からなくなってきていますが、快適な所が良いですね。
確かに都会の人は血走っているように見えますw 常に戦闘モード?って感じで皆必死に何かを楽しもうと、必死に生きがいを探そうとしているようにも見えちゃいますね。(^^;

先日、沖縄でタクシーに乗って運転主さんに基地問題を質問した所、「沖縄の人は返還を望んでいるのではないかな?」
つづけて、「私は、定年してからゆっくり余生を送ろうとこちらに来たので良く分かりませんがw・・・名古屋からです。」 って  (^_^)b
なんか顔見て怪しいなっとは思いましたがww 
アバター
2018/09/17 22:21
日暮れが早くなるので、これから良い習慣を続けるのに良さそうですね^^
アバター
2018/09/17 22:02
7時終業~ヽ(´ω`)ノヤッタネ♪
おーまたイルカの回遊~ ヽ(´ω`)ノヤッタネ♪
最後にニャータに鯖を解体~ (*^ー゚)b ナイス♪

今日も一日おつかれさまでした~ ヽ(´ω`)ノ
ぐっすりお休みください(ρw-).。o○
アバター
2018/09/17 21:28
良い習慣。私も、めりはりの
良い習慣を身に付けたい。自分次第ですよね(;´_ゝ`)
アバター
2018/09/17 21:00
え、さらっと恐ろしいことを言ってる気がする・・・
大変だったのですね・・・
アバター
2018/09/17 20:34
「火により事務所200平米を全焼させられてからは」
サクと書いてありますが、あまりにオトロシイです。m(__)m
アバター
2018/09/17 20:00
悪い習慣は、よい習慣でかき消されていくと、お医者さん(皮膚科医)が言っていたような気がします。これは手を洗う頻度の話ですけれど、応用は効くと勝手に思っています。
アバター
2018/09/17 19:49
ですねー。
良い習慣をわたしも身につけたいですー♪
アバター
2018/09/17 19:20
心身両面の健康のために、ノー残がんばってください。 (*^^)v



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.