Nicotto Town


すずき はなこ


マジメに仕事、やっとりま。

今日は午前中、助成金申請の書類作りでした。
子どもたちの教育行事で、新しい企画が始まります。
これがねー、
またユニークな企画なんですが、
残念ながら、助成金対象事業なので、
今ここで内容を明かすわけにはいかないのです。
ごめんなさい。

あー、やれやれ。
デスクワークって、眠いわ。
いつの間にか、白川夜船。
こっくりこっくりやっています。
何度、コーヒーを入れにいったでしょう。

そしてねー、
今回の助成金事業とは別に、
やっぱり炭焼きがしたいのですが、
これがまた、なんと、わたしが思っているより危険な仕事らしいのです。

炭焼きは、窯の前で煙をくゆらしながら、
1週間くらいぼーっとしている仕事と思われがちですが、
製炭業の8割は、山仕事なんだそうです。

そして、「会員制海洋レジャークラブ」のお客様で、
医療関係者の方がおっしゃるには、
ドクターヘリを飛ばすような緊急事態の一番多いのが、
林業、つまり山仕事なんですって!
チェーンソーで、スパーっと切ってくるらしい・・・

こりゃ労災が頻発しそうだな。

この間から、
テレビで訳の分からないギャグを耳にするのですが、
「パンケーキ食べたいっ♪パンケーキ食べたいっ♪」の連呼。
何のギャグか知りませんが、
同じ旋律で「炭焼きやりたいっ!炭焼きやりたいっ!」とコールしています。

和歌山県は、いろいろと助成金も出そうなんだけどなあ。
労災かー。
これは、ちょっと慎重になるなあ。

う~ん・・・

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2019/05/09 21:36
炭火焼きコーヒーでなく・・・炭焼き?? (^_^;

まあ、確かに炭が自分で作れれば経費がかなり浮くかもしれませんし楽しそうですが・・・1週間と労災リスク

迷いますねwww
アバター
2019/05/09 09:22
おはようございます^^
本当にこだわって最高級の備長炭を作るなら山に入ってウバメガシを選んでってやるでしょうけど。
アウトソーシングに出して、林業に携わっている人たちにやってもらうとお金が回るってことになりますね。
お金が回ると山の保全にもなってすこしはよいことがあるかもですよ。
アバター
2019/05/09 07:59
あの無垢な表情で
「はぁ…何様ですか~?」 ってはなこさんのイラストが脳裏をよぎります( ̄m ̄〃)
アバター
2019/05/09 03:38
ドル招き猫にシマウマ、犬のおまわりさん…人形群に紛れて
よつばちゃんのフィギュア! ヽ(´ω`)ノ
アバター
2019/05/08 23:11
よくよく知るとリスクも見えてくるのですね・・・。
どんな仕事も大変(*´-`)
アバター
2019/05/08 22:28
「パンケーキ食べたい」のネタは聞いたことあったかなぁ…(´ω`) ンー…

自分が心配するのはキャンプ場に炭焼きの煙が万が一流れ込んだ時、
不快度がMaxになるような気がする事ですね。→(山賊チーム壊滅の危機)

それにしても山仕事のリスクがそんなに大きいとは…:(;゙゚'ω゚'):
アバター
2019/05/08 21:18
山は人の手が入った里山のほうが木々も土も草も活き活きするんですよね。
だから、林業はそういう点から考えても重要な業種ですが・・・
やっぱりかなり危険なんですね><
一人作業になりがちだろうし。
炭焼きしたら、炭だけじゃなくて木酢液も採取して畑に使ったり販売したりできるし
なにしろ炭焼きの煙が上がっている風景って都会人からしたら桃源郷って感じで
なんだかワクワクしてくるんですが><
アバター
2019/05/08 19:51
パンケーキとホットケーキの違いが判らない昭和生まれが通ります←

チェーンソーって扱いに慣れてる人でも油断すると怪我する事が多いですからね。
で、刃物と違うので切り口はどちらかと言えば「グチャ」って感じかと。
切り口が綺麗な場合って上手く行くと指とかはくっ付くらしいですが(縫合した後?)

後は木の上から墜落したり切り込み入れる場所間違えて自分の方に倒れて来たりと色々あるそうです。
そう言えば私の知り合いは穴にはまって骨折して大騒ぎになったことも・・・・・
アバター
2019/05/08 19:45
そうですねー。
斜面でチェーンソー扱うことも多いでしょうからね。
最近は、農作業ですら事故が多発して死亡する方もいますし。
1次産業って危険が多いことは確かです(^_^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.