Nicotto Town


すずき はなこ


ブラックはなちゃんを怒らせるなっ!

わたしの個人的意見に独断と偏見テイストで申し上げますが、
昨今のサイクリスト(自転車チャリダー)が大嫌いです。

何がイヤって、あのもっこりを隠そうともしないピチピチユニホームに、
ガチャガチャうるさいシューズを履いて、
自立しない自転車を、どこへでも立てかけるあの無神経さがイヤ。

うちの事務所の正面ガラスに、ヘーキで自転車をもたれ掛けさせる、
自販機では買わないが、空になったペットボトルは捨てていく、
あたりかまわず小便をし、見つからなければ大もする、
チェーンの調子を見て手が油だらけになったら、壁で拭く、
なにも、わざわざうちの事務所の前にたむろしなくてもいいものを、
集団意識で、やりたい放題、うるさいったらありません。

早くどっか行けよ。

今日も朝から、自転車野郎、出航スロープの中に侵入して、
自分の自転車を、ボート上げ下ろしのポールに立てかけて、
「あの角度から~♪」
「この角度から~♪」
「舐めるようにまくり上げたショットで~♪」
「このアングルが良いかなあー♪」と一人ご満足インスタ映えの撮影でした。

そこ「私有地につき立ち入り禁止」って書いてあるだろーが。
全部で3枚も警告看板が出ています。
なのに、あのピチピチ・ガチャガチャ野郎が、
嬉しそうに自転車を撮るのをやめません。
今どきのスマホはねえ、
GPS機能で、すぐロケーションがバレるので、
やめて欲しいんですがねー。
第一、船が帰ってきたら、あんた妨害行為だよ。

「私有地内にお立ち入りはご遠慮ください」というと・・・
「分かったわ、おばはん!」とぬかしやがるではありませんか。
ブラックはなちゃん、すかさず登場っ!

「誰に、おばはん、言うとるんじゃあ!」
不法侵入で警察に突き出すぞーっ
で、今度は挑発行動。
顔をひょっとこのように歪めてへらへら笑ったり、
スマホで撮影を始めました。
自分を撮る時は、いかにもおびえた顔で、
こちらを撮る時は、カメラの向こうで百面相をしておちょけるのです。

これ、どうよ?
何で、わたしたちの平安な日常を乱されなきゃならんの?
この脳みそをどこかへ落としてきた自転車野郎に?

そしたら、わたしが後ろを向いたその背中をめがけて、
痰つばを吐きました。
その後も2回、吐いたんですね、
バカですね。

軽犯罪法第1条第二十六項に、
「衆目の集まるところでの痰ツバ、アウト―」とあります。
「おばはん」発言だけでは、しょっ引けませんが、
軽犯罪法違反、和歌山県迷惑防止条例、不法侵入、肖像権の侵害で、
おつりがくるくらいイケます。

たいていの「変なヤツ」は、この辺りでゴメンナサイと言ってきますが、
今日のこの自転車野郎は、かたくなに謝罪に応じません。
じゃ、しゃーないな、告訴状の出番か。
まーだけどねー、
正直、告訴状だけじゃ腹の虫がおさまりません。
だってさ、所詮、軽犯だもん。
これだけやっても、1万円程度の罰金で済むじゃん。
「おばはんにゴメンって言うくらいやったら1万円、
国に払うてやるわ」ということでしょ?

それで謝らんで済むんやったら、安いもんじゃ!ということです。

なんかね、よけい腹が立ってきました。

はい、ここではなちゃんプロファイリングの出番です。
まかせて♪
自転車野郎のピチピチユニホームには、
あらゆる情報が詰まっています。
何が嬉しいのか、犯罪現場で歩く広告塔のようなスタイルです。

警察とのやり取りを一言一句、聞き取ります。
何一つ、漏らすことなく観察するのです。
誘導尋問も、うまく混ぜ合わせます。
相手が、自ら情報を漏らすのを待つのです。
待ったわ、ふん。

コイツ、とんでもない野郎でした。
日本トライアスロン連盟の認定指導員だってー!
和歌山トライアスロン連盟の役員だってー!
指導員で団体役員というエライサンが、このざまー!

軽犯罪での告訴状なんか、もー、どーでもいーわ。
もっと面白いものを書いてあげましょう。
公益社団法人日本トライアスロン連合、定款より、
第二章第九条の「除名」処分です。
日本トライアスロン連盟へ、告発状を書きます。
任せてくださいっ!

うん、前もね、
陸上自衛隊のバカ野郎が、夜中に侵入して、
鈴ちゃんにケガをさせたことがありましたが、
陸自幕僚長にお手紙を差し上げました。
(もちろん、ご丁寧な返信もいただきました)
公益社団法人日本トライアスロン連合に、
「おたくの指導者のスポーツマンシップは腐ってますよ」とお伝えし、
ヤツは今後一切、競技に参加できなくなるだけのことです。

こりゃ、軽犯罪法違反1万円の罰金より効果的♪

自転車乗りって、ほんとに脳みそ、どっかに落としてきたの?
バカのナルシストって、露出狂より見苦しいわ~。

アバター
2019/05/23 12:34
澪標のある海域から、海岸が見えなくても、
自動販売機の灯りを目指して舵をとれば、
帰港スロープに上がるようになっています。

今は、海上保安庁の指導で、夜間航行は禁止ですが、
いざという時のために、目印で置いています。

高低差は5mくらいあるので、突っ込んでは来れませんwww
アバター
2019/05/23 11:41
おー、海っすか?
いいですね~海が見える職場憧れますね~
うちは前の後ろも山何でうらやましいっす

近所の飲食店みたいに儲けでなくて赤字だからって理由で
自販機撤去ってわけにもいかんとですね~
灯台代わりだと必要ですよね~突っ込んでくることもありそうですね~?
いまいち内陸の人間としては状況というか配置が想像できないすけど
アバター
2019/05/23 10:56
ジュンさん、ご提案ありがとうございます。
事務所の前の自販機は、実は夜間航行するボートへの灯台の代わりに設置しています。
自動販売機が、欲しいのではなく、
24時間、同じ灯りを提供する灯台として必要なのです。

その自販機の前が、ボート昇降のスロープなので位置は動かせません。

ご提案、ありがとうございます。
アバター
2019/05/23 07:48
ん~事務所の前に自販機を置いるからおきる悲劇ですね~
自販機を事務所内の外から見えない場所に移したら解決すると思いますよ
アバター
2019/05/20 09:32
そのスポーツマンヒップにモッコリの指導員は、人の私有地で野グソの仕方も指導しているのでしょうか?

そんな奴が一人でもいると、他で真面目にやっている人達まで白い目(どこぞの刑事ではない)で見られるので、じゃんじゃん意見書を出してやりましょう!!www
あの協会の顧問に 長嶋 茂雄(元・日本トライアスロン連合名誉会長)ってあるけどあの茂雄さん?っぽいですよね。(^^;

であれば、球界だけでなく日本の面汚しなので、永久追放か島流しにした方が良いですね(爆笑)
 
アバター
2019/05/19 21:18
おバカは、事の先が読めず、気がついたときには遅いのよね^^;
アバター
2019/05/19 17:38
自転車乗りは自然環境、及び他者を思いやる寛容さがあるから
チャリンコを愛し、乘ってるのかと思いきや
中身は只の自己中のナルシスト野郎でしたか。まるで特性が反対。
PS. 友達に自転車乗りがいますが、そこまで酷いようには見えません。
  まともな自転車乗りも沢山いると思いたいところですが。
アバター
2019/05/19 17:06
当然の結果です。
まさにGJ!

徹底して、世間の厳しさを教えてあげてください。

その方が自転車スポーツ関連で、
バカをやるやつも、
バカな判断を下すやつもいなくなって
世界は平和になると思うわ。
アバター
2019/05/19 09:15
こういうおバカちんがいる為に、キチンとした方が
肩身の狭い思いをしなきゃならないんですね…

声優:野島裕史さんはサイクリストとして、ラジオ番組を持ち(FM系列で火曜日)、
自転車の楽しさの他、公道を走る時のマナーもしっかり呼び掛けています。

指導員が軽犯罪を犯すのは、他のキチンとしたサイクリストを貶めることになると
考えて行動してほしいでス。
アバター
2019/05/19 00:09
このナルシストちゃんの行く末・処分はどうなりますかね。
アバター
2019/05/18 23:10
あー、もうそう言う人間が生きてるってだけでイライラする。
アバター
2019/05/18 21:48
あーあ、はなこさん相手に・・・。
知らないって怖いですねぇ。
実らない空モミ野郎は
「自分が頭が良くて賢い」と思っているから度し難い(^_^;)
アバター
2019/05/18 17:36
Σ( ̄Д ̄;)うわぁ…絵に描いたような脳みそ筋肉野郎。
トライアスロンの指導員、連盟の役員やってる人間の態度だとはとても思えない。
まさかオリンピック強化選手も指導している?だとしたら除名は痛いぞ~ ( ̄m ̄〃)
アバター
2019/05/18 17:34
ロード系の自転車は軽い方が良いそうです。
恐らく軽くする為に脳味噌も軽くしたのではないでしょうか?

まぁ、この手の輩は自分が上とか思うんでしょうね。
で、上の人間にはぺこぺこする。
全く困った物です。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.