Nicotto Town


すずき はなこ


非国民みたいに言われるよ~。

新型コロナウィルスの感染拡大で、何をやるにしろ、閉塞感満々です。
ま、うちはあまり関係ありませんが。

先日「極楽」ブログに上がったお客様が、
「こんなときによく釣りになんか行ってられるな!」と、
お叱りを受けたそうで、
ブログの顔出しがNGになりました。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/c20247980.html

うち、会員制だし。
基本、ソーシャルディスタンス以上の、ワイルドディスタンスです。
でも、楽しんでいること自体が、癇に障るらしい。

かなわんな。

そういう感覚が、日本国民を火の玉一丸とならしめて、
世界大戦に走った経緯があるのを思い出させます。

日本人って、すぐ一丸になるからなー。

ソロキャンとか、
家で一緒にいても同じ顔ぶれというファミキャン、
楽しく遊んでいるからといって、
非国民にしないでくださいよ。

「極楽」は、入場制限があります。
3万坪に、キャンプは4名様までです。
それなら、家にいるよりオープンエアでしょ?
人が幸せそうだと、腹が立つんだなあ・・・

かなわんなあ。

アバター
2020/04/23 07:57
天井に目とか口が浮き出たりしたらホラーです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
アバター
2020/04/23 05:14
壁が返事したらトイレに行けなくなる~:(;゙゚'ω゚'): w
アバター
2020/04/22 21:08
フランスの心療内科がステキなことを言ってました。
「壁などに向かって独り言を言うのは普通です。
ただ、壁が返事をしたら連絡してください」

小粋だ…
アバター
2020/04/22 08:53
ただ、極楽では感染しないとしてもお客さんが来る時帰る時に公共交通機関を使わず全く何処にも立ち寄らず(それこそトイレにも行かない)ならば感染拡大の可能性は低いです。

まぁ、普通の人は2時間とか3時間休憩無しで運転するとか無理なので現実的ではないでしょう。

ま、ネットで見たりしてグダグダ言う連中にそこまで深く考えてる奴は居ないでしょうが。(もし、考えてればダメだダメだではなく何故ダメなのかまで書きますので)

日本は島国です。周囲を海に囲まれてます。だから諸外国に比べて視野が非常に狭い方が多いのが現実です。はなこさんの様に海外での生活経験も無く海外に1度も出た事がない日本人が多いんです。

ブログに顔出ししないのはお客さんの安全を守る為と考えるなら今の時代では仕方が無い事と割り切るしかないでしょう。
無責任な連中は合成写真と加工無しの写真の区別も出来ませんから。
アバター
2020/04/22 08:27
そういうことなんだと思います(ー ー;)
自分以外の誰かが楽しそうにしてるのが
勘に触って仕方ないようです。
そうやって攻撃してストレス発散している節も…
まったくもう。
アバター
2020/04/22 03:44
羨ましいという感情の反映なんでしょうね。
アバター
2020/04/21 22:35
うへぇ〰
コロナに感染するまでに病んどるなぁ
面倒くさいわぁ。
アバター
2020/04/21 22:07
「自分がこんなに我慢してるのにっっ」ていう人ですよねー。
だいたい人の楽しそうなのが気に入らない人って
不幸な方なような気がします。いまは普段より
スケープゴートに不自由しないから(^▽^;)
アバター
2020/04/21 21:50
一丸と言うより単に同調圧力に屈してるだけでしょ?
強い者にはへいこらして自分より立場が弱いのには威張り散らす島国根性。
ネットで文句言うくらいなら永田町なり霞が関に言いに行けって話で。

前にも書きましたが今の日本人なんて洗脳して扇動するのは簡単です。
心理学等もなさってるので私が言うまでも無いでしょうが。

国民の血税を400億以上使って使えない不良品多数の布マスク2枚で
助かるとか言うのも多いですからね。
今の日本人は狂信者の域に達してる方々が多いと思いますよ?

深川の周辺に松尾芭蕉の銅像が有るのですが・・・・・・・・
結構な昔、その芭蕉像にマスク着けてた時期がありまして。
確かその時期は花粉症の時期だったので江戸っ子の粋な計らいだと思い写真撮りました。
そんな大昔の写真を暇なネット民が「皆がマスク買えないのに不謹慎だ」とか言い出すバカが現れまして。
余りにもバカ過ぎて相手にする気も失せました。

正直言って東京五輪の標語も完全な「戦時ポエム」の域です。

もう少ししたらコロナに対して「欲しがりません勝つまでは」とか「ぜいたくは敵だ」とか
真面目な顔して言い出すと思います。
戦後、まともに教育してこなかったツケでしょうな・・・・・
アバター
2020/04/21 21:31
週末の湘南に、他県ナンバーが渋滞作ったのとは、違いますよね^^;
アバター
2020/04/21 21:10
(´ω`) ンー…つがいのカエルは石を投げられるみたいな嫉妬感?
「釣りの何が悪い?」って反論してやればいいのに、上司とかなのかな…
問題解決に消極的なんですよね…多分「自粛」という言葉に縛られていて
頭が回らなくなっている… 
同じように「絆」も悪用されますよね。「風評被害」も国が悪用してきたし…
なんでしょうねぇ…言葉の魔力? 呪縛? (´ω`) ンー…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.