Nicotto Town


すずき はなこ


✨ いっぱいもらえました~♬

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/03/03
キラキラ
集めた場所 個数
ニコット山 10
ビーチ広場1 5

今日は、お雛祭り。

お客様が下さった「お雛様」を飾って、
お昼ご飯は「ちらし寿司~♪」
鈴ちゃんと二人で、スーパーまでお買い物に行きました~・・・が!

えー!
なに、この値段!
おい!びっくりだよっ。

ヘロヘロの台形・プラスチックケースに入ったちらし寿司・・・
いや、ちらし寿司じゃない!ただの酢飯だっ!
これが980円だってー!?
これ2つ買ったら、もう2000円超すじゃない(税込み)
それにお刺身が、また1980円だって!?
うそでしょ?
どーなってんの?

鈴ちゃんが「こんな、ちらし寿司、やめとこ。」で、
二人とも、デラックスのり弁当を2個買って、帰りましたぜ。
なんかさ、おかしくない?
食料品の値段が、ムチャクチャな気がする。

あ、そうそう。お刺身のサカナも、かなり怪し~で。
ボラじゃないのかな~。
(今、海の上、ボラだらけなの)

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

アバター
2023/03/03 19:23
ふぃろふぃるさん、うん♬ 今日はね、
いつもと違って、ちょっとこましな、割高スーパーに行きました。
そうか、小マシな割高スーパーだったのかもー。
アバター
2023/03/03 19:06
そうか、ひな祭りだったっけ
便乗値上げに原価高が追い付かなかったのかな
うちだと、780円くらいで買えるんじゃないかなぁ・・・
アバター
2023/03/03 18:59
Mt.かめさん、そーだったのかーっ!
行事関連の食事だったので、高かったのかー。
肉じゃがと,ほうれん草のお浸し、健康的で良いですね。
勉強になりました。
アバター
2023/03/03 18:04
行事に便乗した食べ物って高いですよねー(^▽^;)
もぉそういうの関係なく生活してる(笑)
今日は肉じゃがとほうれん草のおひたし。
アバター
2023/03/03 17:30
らんなーさん、やっぱり3月に入って、またいろいろな値上げが来てるんですねえ。
お刺身類も、高いのは分かるけど、あれだったらステーキの方が良いなあって思いました。
いろいろ大変な、春なのかなあー。
アバター
2023/03/03 17:03
ちらし寿司なら「散らし寿司の素」を白ご飯に混ぜるだけでできちゃいますからね。
お好みで金糸卵とかつくって、あとは椎茸とかキュウリ、ハム、海苔なんかも
細切りで添えればOK(*^ー゚)b
イクラとか刺身を乗せたヤツなら、グンと跳ね上がるかな…(´ω`) ンー…
海鮮ちらしってやつ。 お魚も便乗値上げってことなのかも?
1つ千円か~ (=゜ω゜)ボー…



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.