Nicotto Town


すずき はなこ


ここしばらく無い、ハードな一日(^^♪

先月2月は、週末ごと大雨、寒波で、お客様は少なかったのですが、

今月、いきなりの大入満員で大変でございます。
お客様には、たくさんの人出でご迷惑をおかけし、
ご不便もあったかと思います。
大変失礼いたしました。

また、それでもたくさんのお客様がおいでくださるということ、
本当に、ありがとうございました。

これにもまして、これからもまた、いろいろな行事をやりたいと思います。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

今日の「極楽」は2本立てなんです。
片方は、「ガシラが金魚」
もう片方は「シイタケの菌打ち」でございます。
賑やかでしたよ~♪

http://nannsetogg.naturum.ne.jp/

今日の歩数は、1万5000歩を超えています~。
よー歩いたー。

アバター
2023/03/05 13:30
こんにちは♥
(↑)嬉しい悲鳴?
でも、お体には気をつけてくださいね。

私は・・・お仕事が忙しいのはいいことではないんです。(^^;)
薬剤師なので・・・

一昨日、3月3日のおひな祭り、すっかり忘れてました!
文字通り、後の祭り。(>_<)
昨日の帰り、既にひなあられはどこにもなくて、仕方なく桜餅買って帰ってきました。

桜餅って、関東ではピンク色の薄い生地で漉し餡を巻いた、クレープみたいなお菓子。
もち米を蒸して、ピンク色に色づけして粗挽きしたもので餡子を包んだものはこちらでは道明寺と呼んでいます。
でも、関西では桜餅といえばこちらでいう道明寺のことで、クレープ状のお菓子は長命寺と呼んでいるって聞きました。
弟が以前、大阪に赴任していたことがあって、たまたまおひな祭りの前に遊びに行ったことがあったので、そのとき気づきました。
「わ~、そうなんだ・・・」って。
どちらもおいしいですけれど。(^^)v

そして、どちらも塩漬けした桜の葉で包んであります。
この桜の葉もいただくかどうかで意見が分かれているそうですけれど(関東、関西の違いはなく)、私はいただいちゃいます。(*^^*)
ただ、あの桜の香り、クマリンという物質なのですけれど、肝毒性があるので、食べすぎはよくないみたいです。
(銀杏と似ています。こちらはメチルピリドキシンという物質で、過剰摂取でビタミンB6欠乏症に陥る可能性があります。)
ま、桜餅でも銀杏でも、普通にいただく分には問題ありません。

あ、いけないいけない、お仕事モード・・・(^^;)

ではでは、今週も、そして今月も、よろしくお願いいたします。
アバター
2023/03/04 20:41
お疲れさまでした~☆
アバター
2023/03/04 19:55
しいたけ、いっぱいできますようにーヽ(^o^)丿
アバター
2023/03/04 19:54
お疲れ様です~ヽ(;´Д`)ノ
ワイワイキャイキャイだったのかなぁ~
それにしても最近のポン君は素っ気無い?(´ω`) ンー…
アバター
2023/03/04 19:46
しいたけ、打つのも採集も楽しいんですよね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.