Nicotto Town


すずき はなこ


✨いっぱいもらえました~♪♪

仮想タウンでキラキラを集めました。

2023/12/19
キラキラ
集めた場所 個数
おしゃべり広場 10
神社広場 4

琵琶湖で、野鳥がたくさん死んでいたそうです。

そうなんです、
やばいっす。

鳥インフルエンザが流行し、
またチキンさんがクリスマス前に殺戮されます。
あ、クリスマスでも一緒か、
チキンさん、一生をありがとうございます。

で、卵も上がるかも。
お正月料理で、いっぱい使うのになあ。

でね、先日、朝の駐車場のゲートを開けるのに、
野生の鳥が、わたしたちに驚いて慌てて逃げちゃったんです。
ごめんなさいね、
いつもは静かに歩くのに、なんかちょっと遊んでたかな。
「鳥さん、ごめんねー」って言ってゲートへ行ってきました。

そしたらさ、帰り道で、キジバトが仰向けで死んでたんです。
よっぽど脅かしちゃったのかしらと、心配しましたが、
いつもなら、博物館に入れるために冷凍庫に入れるとこでしたが・・・

あー!ちょっと待って!
琵琶湖でいっぱい野鳥が死んでたよ、まずいよ。
ここも近くはないけど、遠い方でもない、鳥インフルエンザ注意報だよ。
危ないねー…と言いながら帰って来たんです。

で、さ、念のため、お客様がいらしたらビックリするから、
鳥の死骸を片付けようと思ったら、なんと!
20分もしないうちに、キジバトの死骸が無くなりました。

誰だよー、獲って行ったのはー???
たぶん、タヌキかアライグマ。
だからさー、鳥インフルだって言ってんじゃないのー。
タヌキや、アライグマにもうつっちゃうぞー。
(うつるのか?)

アバター
2023/12/20 14:58
タヌキやアライグマにとっては鳥インフルなんて解らないですからね。
解るのは「お肉が落ちている!」ただこれだけ。
タヌキやアライグマにもうつるのかなー?
アバター
2023/12/19 18:29
Σ( ̄Д ̄;)目に見えて怖いですねぇ~鳥インフル
うちの前の池のカモたちは知らん顔してますけど…
鳥の死骸をさらっていった動物も怖いですね~:(;゙゚'ω゚'): 知らんぞなもし。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.