困ったときの大阪府警様、ありがとうございます。
- カテゴリ: 仕事
- 2025/04/25 19:08:13
そっか、解りました。個人情報絡みの話。
あのね、事件や事故の時に、すぐ相手と連絡ができるように、その場から離れる前に、加害者の連絡先を聞いとくんだって!うちは、いつも事務所の前の道路(うちの管理地)か、交差点のトラブルなので、毎回、その手順はちゃんと踏んでたもんな~。今回は、近所のスーパーだっただけ...
そっか、解りました。個人情報絡みの話。
あのね、事件や事故の時に、すぐ相手と連絡ができるように、その場から離れる前に、加害者の連絡先を聞いとくんだって!うちは、いつも事務所の前の道路(うちの管理地)か、交差点のトラブルなので、毎回、その手順はちゃんと踏んでたもんな~。今回は、近所のスーパーだっただけ...
個人情報保護法って、なに、あれ?相手は加害者で、わたしが被害者なのに、「相手の住所は教えられません」って、ど・ゆこと?検察でも、警察でも、そー言われたんですけど。うち、弁護士、入ってんですけど。
それだったら、裁判の書状とか、誰が届けんの?検察、郵便局もするのか?何、言ってんだか。うちの弁護士先生は...
はい、今日は「わかやま法律事務所」に行ってきました(^^♪今年の2月8日、ここの日記にも書いていますが、近所のスーパーで、73歳の高齢者に「いちゃもん」付けられ、(いろいろあったんですが)傷害事件になった損害賠償請求です。
おじいさんね、女子供を舐めてかかったら、ひどい目にあいますよ。第一、よーもま...
うん、誰か、それ教えてください。「今週のお題」を読み漁ります。
う~んとね、今日はね、大きな声では言えないけど(小さな声では聞こえない。)ちょっとね、午前中は、忙しくしていました。
あのね、親友を助けるために、走り回ってきました。うん、いろんなことがある。泣きたいこともあるし、悲しみで潰れそうになることもある。それが、長い時間かかって大きなストレスになり病気にな...