Nicotto Town


すずき はなこ


なかなか死なない。

普通の人は、一生のうちに、
何回くらい救急車に乗ったり、
入院したり、余命宣告をされたりするものなのでしょうか。

わたしは、20歳を越してから、
救急搬送や、長期入院、
余命宣告は「すぐさま」「3か月」「半年」
それらを全部、生き延びてなお、
鈴ちゃんと結婚する前に、
成功率の少ない腎臓手術を宣告されていました。

そのほとんどの病名が、原因不明。
42度以上の高熱が、3か月続いたり、
日本脳炎や、腎炎、
原因不明の不正出血で、
体中の血液が90%なくなって、
救急の先生に、「生きているのがおかしい」とまで言われました。

死なないまでも突発性難聴で、
2,3日まったく聞こえなくなったり、
脳機能傷害で、1日目が見えなくなったり、
熱性けいれんで、
背骨が反り返り、生きたまま鯖折されるかと思ったり。

事故で死にかけたこともたびたび。
乗り遅れたフェリーが、沈んで乗員乗客全滅、。
シルクロードの奥地で、
部族間抗争のマシンガンを背中で受けたり、
ニューヨークで強盗、
ハワイで麻薬密造現場の銃撃戦。

それでも、まだ生きているのですが、
こんなのに限って、
明日あたり、転んで頭打って死ぬかも。

人間って不思議です。

アバター
2014/02/09 09:24
みの虫さんの妻さん、おはようございます。
もう落ち着いた人生期に、入ったんでしょうねえ、
「問題なし」期に。

静かに、海辺で生きていきたい・・・
いや、絶対そうします。

もう、バタバタするのはやだ。
アバター
2014/02/08 22:48
そういう星周り?
人それぞれ人生は違うけど、
すずきはなこさんは波乱万丈ですね。
アバター
2014/02/08 20:14
やまぐちさん、お元気でしたか?良かった。
いえいえ、「死にぞこない」というだけだと思うんですよ。

<私なんて平々凡々のペーペーに思えてきます(笑)。
学校、出たての頃は「事務員」とか「OL]というのに憧れていました。
本気です。
「職業は?」と聞かれて、
「事務員です」と言いたかったんです。
マジでした。

まあ、この欄で書いても、
国家機密を犯したことにはならないと思うので、
ちょっとだけ、言いますけど・・・。
日本にも、「スパイ」は、どうもいるらしいんですが、
心当たりがある人が、実はいます。

波乱万丈っていうのは、彼のことだと思いますよ~。

上には、上がいるもんですねえー。
あんな生き方は、わたしには絶対できない!
事実は、映画よりスリリングです。

彼から見れば、わたしなんて、
一般ピープルですわー。

ま。ま。
やまぐちさんが、お元気で良かった。
また、今年もよろしくお願いします。
アバター
2014/02/08 19:01
はなこさん、お久しぶりです。ありがとうございます。

波瀾万丈ですね、はなこさんの半生・・・。
事実は小説よりって、はなこさんの事をいうのかな。

私なんて平々凡々のペーペーに思えてきます(笑)。

>人間って不思議です。

ほんとそうですね、心の持ちようで何とでもなるものかも。
今じゃ毎日、けっこう楽しく過ごしています。

いろいろとありがとうございました!!これからもよろしくです(笑)。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.