Nicotto Town


すずき はなこ


沈痛。

千葉県柏市の連続通り魔事件の犯人が、捕まりました。
インターネットの記事を検索すると、
またたく間に、膨大な情報が立ち上がります。

過去少年院に2回入っているとか、
入った理由とか・・・
すごい。
一瞬にして、ここまで調べ上げられるなんて、
ネット社会って、もう完成されているんだなあ。

むかし、ちょっとライターをやっていたころ、
(俗にいう、ゴースト)
資料を揃えるだけで、大変な時間を費やしたものです。
事件を推測して、動機など仮説をたてて、
それを状況証拠などで肉付けし、
想像を膨らまして、相手の実像に迫っていく手法でしたが、
ネットで、ザーーーーーっと出る情報、
ペランペランの人間像しか感じられない。

犯人自身が、社会のバグのようです。
通りがかりに被害にあわれた方が、
お気の毒でなりません。
亡くなられた方の、短い一生は、
何のために生きてきたのかという問いに、
答えを出さないまま、
道路に広がった血痕のように、流されていくのですね。

今日の祈りに・・・。

アバター
2014/03/07 08:49
コメント、ありがとうございます。

こうして、皆さんとお話しできることも、ネットの恩恵です。
良い面も、すばらしく発達しているのですね、
いろんなことを考える機会を頂いています。

ありがとうございます。
アバター
2014/03/07 00:52
そうなんですね><
暴力ゲームとかがあるせいなのでしょうか、、、命の重みがもっといろんな人に伝わってほしいです・・・
しばらくは、夜道が怖くて歩けなそうです;:
アバター
2014/03/06 20:55
ネットの情報拡散って、恐ろしいですよね・・・
加害者にも、被害者にも・・・
アバター
2014/03/06 18:37
yumiさん、こんにちは。
こちらの警察と話していても、
最近は、わけのわからんゴタ(暴力事件)が多いんですって。
日本って、ほんとは、いい国だったはずなのにね。

残念です。
アバター
2014/03/06 15:10
この事件すごく怖いです
被害にあった方は、たまたま同じアパートに住んでいて、
犯人とまったく面識もなく・・・、予測不可能ですね><
今は、犯人と同じような人間が、蔓延している世の中なのでしょうか。。不安でいっぱいになります。。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.