Nicotto Town


すずき はなこ


嬉しい一日♪

わたしって、すぐ、状況に呑み込まれてしまうタイプなんですね。

4月に入ってからというもの、
買い物に行く気がしなくて、
最低必要限度のものを、さっさと買って帰っていました。

消費税が上がったというだけで、すっかり購買意欲が、なくなっていたのです。
家計簿の途中集計を見てびっくり!
食費が8割減ではありませんか。

まあ、畑で野菜も獲れますし、
大型冷凍庫には、かなりの肉も溜まっていましたから、
食事の質を落としたわけではありませんが・・・。

忙しさも手伝って、お買い物の回数が減っていたんですねえ。
思わぬところで、節約していました・・・が、
これって、節約って言っていいのかなあ。

ちょっと違う気がするけど、
今日は、食費節約ご褒美ということで、
大好物の「特上にぎり寿司」だ~い♪

超・幸せな夕ごはんでした~♪

アバター
2014/04/14 05:42
春はねー、陽気がよくなって、
虫も鳥も嬉しそうで、
みんな元気になるーハズ!なんて、大きな間違いですよお。

意外と、自律神経やられたり、
気分が滅入ることの方が多いんですよお。

春だから、元気にならなきゃあ~っていうのが、
一番根拠がありませんからね。

皆さん、春は要注意です。
アバター
2014/04/14 00:19
まぁ素敵!
うちは母が体調が悪くなり、救急車を呼ぼうか、救急外来に行こうか、と、バタバタしていて時間が過ぎて、急ごしらえで手抜きパスタでした。トホホ・・・
そういえば、去年も今頃、体調不良から過換気症候群でパニックになって初めて救急車のお世話になったっけ。帰りのタクシー代が痛かったなー。その時も日曜の夜だったな。
今は眠っているのでひとまず様子見です。
アバター
2014/04/13 20:27
おお!特上握り寿司!!
我が家のお昼は、回転寿司でしたww

コメントありがとう^^
そうね~ 春のせいなのね^^
アバター
2014/04/13 18:04
ちゃうちゃう。

大型冷凍庫は、仕事場にあるんですが、
わたしが勝手に、冷凍食品置場にしちゃったんです。
夏になると、海洋レジャー施設で、サカナを冷やす氷が必要になるので・・・。

えへへ♪
今は、氷なんてちょっとで、あとぜんぶ冷凍食品。
いやあ、便利ですよ。
アバター
2014/04/13 17:51
冷凍庫に大量の肉…
さては百姓貴族さまですか
親戚にコメ農家とか野菜を買ったこと無いとか!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.