Nicotto Town


すずき はなこ


喜んでいいのか、騙されているのか。

ネスカフェのアンバサダーに当たりました。
当たったって言うのかな?
申し込んだら、みんなアンバサダーになるんじゃないのかな?
とにかく、あのドルチェグストだかなんだか、
そんな名前のコーヒーメーカーを貸してくれるんですって。

貸してくれるって言うのは、
毎月か、隔月か、3か月に一回か、
通販でネッスルの製品を4000円以上買うってお約束をしなきゃいけない、
お約束を破ると、送料こっちもちで機械を返さなきゃいけないんですって。
説明を聞いていて、
なんだか、面倒くさくなってきました。

コーヒーは、来客もあるからかなりの消費量ですが、
貸す、返してだの言われると、面倒な感じがします。
いっそ、そんなに欲しいなら、機械を買ったっていいんだから。
スターバックスのみたいな、マキアートが飲めるならいいなあって、
簡単な気持ちで応募したんですけど、
まずかったかなあ。

最近は、商品の購入方法や販売促進技術が巧妙になって、
ウカウカしてるわたしなんかは、引っかかるんだろうなあ。
あ~「おれおれ詐欺」にも気をつけようっと。
あ、子供、いなかったわ。

アバター
2014/06/11 15:28
夢芽さん、なんと!そうなんですか。
昔あった、富山の置き薬みたいなもんですね。
(え、古い?)
いろんな商法が、あるもんですねえ。

勉強になりました。

アバター
2014/06/11 15:25
それ、息子の職場にあるらしい^^;
アバター
2014/06/11 06:22
「養殖エビ」戦法!とな。
う~ん、まさしく、そーゆーネーミングですなあ。
いま、鈴ちゃんと、経営者会議を開いていましたが、
「メンどくさそー」ということで、経営陣の意見は一致しました。

そっか、インスタントなのか!
そうですね、ネスカフェだもんね。

じゃあ、わたしの気が向いたときにたてる生クリームラテのほうが、
ぜったい美味しいじゃん。
うーん。
やっぱ、辞めますわ。
ドルチェグスト,辞退します。

そこまでして欲しいんなら、
経費で買えるし。
皆さま、貴重なご意見、ご忠告、
ありがとうございました。
感謝ー!
アバター
2014/06/11 05:40
ネスカヘ奴…そんな『養殖エビ』戦法とは知らなかった…
インスタントのマキアートやラテ、美味しいので冬場は重宝してます
そうすると「機械でいろいろ出来るなら…」って思っちゃいますね

しかし『無公開株』戦法はずっこいぞネスカヘ。
アバター
2014/06/11 05:22
やっぱり、そう思います?
わたしも、なんだかなあ…って感がぬぐえないんです。
今、クイジナートのコーヒーメーカーは、事務所に入ってるんですがね、
キャラメルマキアートに、騙されたかなあ。

辞退しようかなあ~。
アバター
2014/06/10 21:51
だったら買ったほうが・・・ですよね。
アバター
2014/06/10 19:42
微妙ですね~

果たして元がとれるというか、そこまで必要なのかわからいところですね~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.