Nicotto Town


すずき はなこ


知恵袋「悩みの相談室」

子どものことでは、親はどうあっても冷静にはなれないようです。

鈴ちゃんには、10年近く前に離婚して、
元の奥さんに引き取られた二十歳代も後半の娘さんが二人いますが、
あまりの経済観念の無さに、はてさて、どうしたモノかと悩んでいます。

奨学金は、離婚したときに鈴ちゃんが養育費とともに全額、
元奥さんに支払ったそうなのですが、
実際には、全然、奨学金返済には廻っておらず、
結局、鈴ちゃんは全額を2回支払いました。
その後も、妹さんの方は、
顔を見に来たといってはおこずかいを貰っていましたが、
あまりに度々、お金を借りに来たり、無心に来たりするので、
ちょっときつく言ったら,来なくなってしまいました。

残るは、お姉さんの方。
鈴ちゃんは、お姉さんにまで嫌われたくないと、
かなり高額なカードローンの肩代わりをしたり、
家電製品を買い与えたり、お小遣いはもちろん、
サングラスや,服まで「欲しい」というものはみんな、買い与えています。

鈴ちゃんが、娘さんたちを、目の中に入れても痛くないというほど、
愛しているのは、じゅうじゅう分かります。
離婚して,親権が元奥さんのものとなったこと、
がんばって養育費を支払っていましたが、
元々、経済観念の違いで破たんした夫婦、
元奥さんは、鈴ちゃんからかなりのお金をもらっていても、
結局、経済破綻してしまいました。
鈴ちゃんも、子どもたちには「してやれなかったこと」が多すぎると、
負い目を感じているようです。

最近、また、お金の問題が出てきました。
鈴ちゃんに借りたお金も、一切返さないまま、
支払わなければならない家賃まで滞納しています。

お金のこと、いまさら、どう教えればいいのでしょう。
わたしが、ものを言ったら最終兵器になりますので、
まだ何も言っていませんが、
鈴ちゃんを見ていて・・・
さあ、どうすればいいのか、困ってしまいました。

だれか、お知恵を貸してください。


アバター
2014/08/13 23:35
そろそろ最終兵器の使用段階に来ているのではないでしょうか?
このままではちょくちょく会えても、駄目になっていくのを助長している気がします。
たとえ会えなくなっても、真っ当になってくれた方が…

と、アメ工場の工場長のくせに思ったりします。
アバター
2014/08/13 20:50
子供には申し訳ないけど~・・・
もうほっておくしかないんじゃないかな~…

内緒で貯金してあげて結婚や出産のときにあげたらどうでしょうか…

ある意味、餌食になっているように思います(´ω`)・・トホー
アバター
2014/08/13 14:10
結局、子供の誘引力になるのは、お金だったようです。
アバター
2014/08/13 13:32
ご主人様は、愛情をお金で表わしてしまったのではないでしょうか。
お金は損得を産むからなあ。
アバター
2014/08/13 12:27
みの虫さんの妻さん、ありがとうございます。

最終兵器を使うと、わたしは間違いなく、意地悪な継母になってしまうのでしょうねえ。
わたしは、それでもかまわないのですが、
家に寄り付かなくなることを、鈴ちゃんは恐がっています。
きっと、最終兵器使用後は、何をしてもわたしのせいで「家に行くのはいや」になるんだと思います。

結局、子供が寄り付くのは、そうすることによって「利益」が、あるからなのでしょうか。
傍から見ていて、お父さんへの愛情が感じられないのが、寂しいかぎりです。
元奥さんは、彼氏と同棲していて、彼女たちには「新しいパパ」がいます。
どうなんでしょう。
父親って、こんなもんなんでしょうか。
アバター
2014/08/13 12:02
難しい問題です。
何度ブログ読んでも。

ただ、すずき様が最終兵器を使っても、ご主人様が納得してくれるのであれば
それもよいかも、と思ってしまいました。
アバター
2014/08/13 08:01
皆さま、貴重なお時間を頂いて、骨身にしみるお言葉、ありがとうございます。

補足情報です。
ロレックスのデイトナを買わせた男は、お金も品物も、取れるだけ取って消息を消しました。
計画的な結婚詐欺(のようなもの)で、勤め先も学歴も詐称、
おそらく名前さえ、偽名だったと思います。
警察に届けましたが、男からの安物の指輪を貰っていることが、
詐欺罪の立証を難しくし、被害届すら受け取ってもらえませんでした。

そして、半年もしない今、新しい彼氏ができたそうです。
ヒップホップのダンサーということで、将来的にはダンススタジオが欲しいんだそうです。
この男が、娘さんを諭して、お金の使い方を正してくれるという期待は・・・できないでしょう。

ありがとうございます。
皆さまのご意見を、一つ一つ、噛んで含んで鈴ちゃんに読み聞かせました。
皆さまが、ご忠告してくださる、まさにその通りです。
どちら様のお気持ちも、痛いように真摯に受け止めています。
ほんとうにありがとうございます。

最終兵器は、使わないで、抑止力として飾っておきます。

鈴ちゃん、直接会う機会を待って、
落ち着いて、ゆっくり話をするといっています。
もうお金を出すのも止めるそうです。
…とは、いうものの、顔をみたらATM化する鈴ちゃんですので、
どこまで、実行できるかわかりませんが、
父親というものは、娘に対しては、やっぱりバカになってしまうんでしょう。
一挙手一投足を分析して、鈴ちゃんには、現状認識力を培ってもらいます。

わたしは、子供がいなかったので、助かったのかも。

皆さま、ほんとうにありがとうございます。
まだ、どんどんご意見ください。
鈴ちゃんも、大変感謝しております。
ありがとうございます。
アバター
2014/08/13 03:48
好きな人(この場合彼氏?)に諭されるのが一番効果あるかなあ?
けど、文面から察するに、望みは薄い感じですね
20代後半なら今更と言う感じがしますが、
鈴ちゃんが本音で諭すのが一番でしょうか?
最終兵器(伝家の宝刀)は使わないのが一番です
アバター
2014/08/13 00:35
鈴ちゃんが一喝するしかないと思います。

もういい大人なのですから「自分の面倒は自分でみなさい」くらい言って、
ちょっと痛い目に合わないとわからないと思います。

部外者が申し訳ないですが、
鈴ちゃんの甘やかしが今の破綻を招いていると思います。

はなこさん、ふぁいとぉ~!
アバター
2014/08/12 20:56
子どもをダメにさせる方法は、簡単です
何でも言うことを聞いて、欲しいものを与えればいいのです

その反対をすれば、いいのだと思いますよ~
ただね・・・20代も後半になって、こんな生活をしている娘さんたちのことを、
本気で何とかしようと思うなら、きちんと宣言して、これ以上はお金を出さないことだと思います
既に、充分、尽くしているのですから・・・
「打ち出の小づち」があると思えば、しまいには働かなくなりますよ~
アバター
2014/08/12 20:42
はなこさんが動いたら一撃そうですが
ここは鈴ちゃんに任せましょう。

娘さんにお金の使い方を教えるのも親です。
今からでも遅くないです。

プレゼントもらった彼氏さんは困らないのでしょうか。
そっちも気になります。
アバター
2014/08/12 18:57
ひふみさん、速効コメントありがとうございます。
それが・・・元奥さん、娘さん2人とも、みんな働いてはいるのです。
働いているのですが、お金が足りないと・・・。

わたしでも持っていない(欲しかった!)ロレックスのデイトナを、
クレジットで買って、ぽーんと彼氏に上げてしまったり・・・。
いざ、支払いになると、月々返済できないと、泣きついてきて発覚しました。
デイトナ!って聞いたとき、呆れて口が閉まりませんでした。

じつは、お恥ずかしい話ですが、
「一人暮らしがしたい」というので、
都心のど真ん中に、一戸建てを買ったのです。
格安の家賃を設定しましたが、その半分しか毎月払えません。
その半分さえ、とうとう、払えなくなり、
さすがの鈴ちゃんも、これは甘やかしすぎではないかと、自分を疑うようになりました。

家具家電いっさいを新品で買い揃えてもやりましたし、
わたしは、わたしで宝飾品やブランドバッグ、スーツに至るまでプレゼントしてしまいました。

いまさら!
なんです。
今さら、そこまで、甘やかしてしまった娘たちに、
どう教えることなどできるでしょう。

吹け飛び株式会社の、次期社長の椅子がぶらさがっていることも、
もちろん娘たちは知っているでしょう。
このままでは、おそらく次期社長就任後、1四半期も持たないで潰れてしまうでしょう。
もう、絶望的です。
アバター
2014/08/12 18:27
こんばんは☆
お二人とも、日々忙しくしていらっしゃるようなので、家賃未納の母親もその娘さんたちも何か仕事をしてもらった上でで、それに見合った金額のお金を渡すようにしてはどうでしょう?
元夫(&父親)やはなこさんが、どれだけ大変な思いをして働いて稼いだお金かを、目の前で見せて実際に体験させてあげるといいのでは?

自分で大変な思いをして稼いだお金は、無駄遣いはなかなか出来ないものです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.