Nicotto Town


すずき はなこ


惨憺たる有様です。

ご心配をおかけしております。
いやあ、きついわーっ!
この風邪!
1日1箱、一人一箱、ティッシュを大量消費しています。
栄養ドリンクもケースで買い込みましたが、間に合いません。

昨日の節分も、同じ風邪ひき同士の鈴ちゃんと一緒に、
「縁起モンだから恵方巻だけは食べよう」ということになり、
わたしは普段だったら大好物の「海鮮巻」、
鈴ちゃんは、「ちょっと小さめ、だけど5本いろいろ入った巻きずしセット」を、
買って来たのですが、
・・・
ダメだわ。
海鮮巻の1本ガブリなんて、とても上手には出来ません。
噛みきれないネタが、ずるずると落ちて来て、
ポン助・マクレーンが、反対側から受け取りを待っていますし、
風邪の時の,生魚ってみんな羊羹みたいな味になるんですね。
マズいわ。
食べられないわ。
ポン助、ラッキーです。

もうかれこれ一週間になりますか。
モチの良い風邪菌です。

病気になると、普段考えたこともない「自分の老後」について、
あれこれ妄想が走り出すものですね~。
昨日は、
鈴ちゃんと二人で「お互いに遺言状を作成しておこう」と言う話になりました。
わたしたちにもし、何かあったら、
「会員制海洋レジャークラブ」のお客様200名様以上が行き場を失います。
相続で揉めたりしたら、たいへんなことになります。
ここは、きっちりリスク管理しておかないと。

ああ。
健康が一番だなんて、年寄りの言うことだと思っていたのに・・・
健康が一番ですよ。

アバター
2016/02/04 21:50
熱が出たりして身体が弱っていると悲観的になるんですよ。
O・ヘンリみたいなもんです。
あったかくして温かいもの食べてゆっくり休んでください!
アバター
2016/02/04 19:36
お大事に。><
アバター
2016/02/04 18:52
ニンニク、ネギ、ニラ、生姜、しそ、朝鮮人参、 →鼻炎にも良いとか
柑橘系ジュースぐびぐびも良いし、香辛料も良い。
餃子をラー油たっぷりの酢醤油で食べる…とか  鼻水覚悟でタンタンメンとか

栄養ドリンクならユンケルが個人的には効果アリでした。朝鮮人参の胸がカッと熱くなる感じがたまりません。

ポン助君… ( ̄m ̄〃)
 スコッティ君は戻らず終いでしょうかね。 他の飼い主さんが酷い目にあわせなければ良いのだけど…
アバター
2016/02/04 18:08
風邪をひいたら病院。って言うのは日本の常識ですが・・・
アメリカでは、実は薬局なんですよね。
飛び込みなんてERでしか診てくれないし、風邪で救急っていうのも・・・

あのね、お医者さんが言ってましたが、風邪ひいたらロキソニン飲んで寝てなさいって。
あとビタミンCですよ~
アバター
2016/02/04 15:13
ちゃいろやさん、おっしゃる通りです。
医院の前を素通りして、恵方巻だけを買いに行きました。
それに、ポン助に横取りされた時点で、
叫びましたから、恵方巻、失格です。
マズいし、高いし、失格では、最初から医者に行けばよかった・・・

刑事訴訟なら弁護士、いっぱい知ってるんですけど・・・
アバター
2016/02/04 14:58
恵方巻きを買いに行くくらいなら 医者に行け! と、ツッコミ入れていいですか
無言で食べきれないと、お願いは聞いてもらえないんだから。

遺言よりも、その執行者の方が大事だったりします。
いい若い弁護士さんがいるのかな。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.