Nicotto Town


すずき はなこ


何が、はなちゃんを動かしたか。

うふふ♪
わ・た・し、変わりましたの。

ダイエット突入、明日で一週間になります。
まだまだ,外見に目ぼしい変化はありませんが、
腸内環境には、著しい改善が見られます。
週に2回ですが、マシントレーニングを軽い目に入れています。
なんせ、長い間なまくら生活をやっていましたので、
急に筋トレをすると、断裂してしまいますから。

本格減量の慣らし期間が、この一週間でした。

主食は、子供用のお茶碗一杯分の雑穀米。
この雑穀米、コメ1合に麦2合、雑穀1合、
マンナンライス(コンニャクでできたお米)1合
これを炊き上げてから、小分けパックで冷凍します。
ゴハンのとき,1パック解凍するだけで、
ラクラク、カロリーダウンが出来るというわけです。

副食は1日に2パックの納豆、リンゴ、山芋、ヨーグルト。
それに焼きのりを、1帖分くらい食べます。
ダイエット最初の一週間は、まず腸の掃除から始めるのが効果的ですね。
もちろんお肉も、お魚も、野菜も食事には含まれますが、
おやつとビール、炭酸飲料、これらはご法度になります。

たったこれだけ。

体重も計りません。
万歩計も使いません。
そういう目盛り系は、ストレスになるだけなので、
食生活を作り直し、運動を増やすというだけのことなんです。

さてさて、わたしはなぜ「ダイエット」をすることにしたのでしょう。
いや、単なるダイエットではありません。
これからライザップ並みの肉体改造に突入するんです。
いったい、なにがわたしに火をつけたのか!
衝撃の事実がーーーーーーーーっ!

答えは明日。



アバター
2016/03/21 09:37
ここに失礼致します。
http://item.rakuten.co.jp/hana-online/niwaki_sakura_usuzumizakura/
このお店、品物は良いのですが、お客への対応、メールの文面など
少々お粗末です。ブラックはなこさんのご登場にお気をつけ下さい。
私、ブラックアヴィちゃんが出そうでした。( ̄。 ̄ノ)ノ
アバター
2016/03/18 00:00
「キャンプ場でアマゾネス」 「浜辺で人魚」 などなど 
HPでアピールするためのPR写真撮影をやるとか?…(´ω`) ンー…
アバター
2016/03/17 23:49
あ、相撲スクワットと言っても正しいフォームで行ってくださいね
腰を下ろして足が90度になった状態で3秒キープ
それを最初は10回でもいいです 最初はかなり筋肉痛になるかもです
筋肉痛になったら痛みが治まるまでお休みして 回復したらまた開始してください
10回で筋肉痛にならなくなったらさらに5回10回と回数を増やしていきます。
相撲スクワットは内側の筋肉も鍛えてくれるので脚がスラッとしますよ
アバター
2016/03/17 23:34
それはマッチョな鋼鉄の女になる宣言ですね!!
アイアンはなこさん!!
素敵です!!
アバター
2016/03/17 23:33
バニーガール復活!?(^^)wkwk

私は特定健康診断の結果をみて今月から、
今までの維持モードから、体重を減らすモードにしてます。(^^ゞ
アバター
2016/03/17 23:23
わたしも体重はほぼ計りません
寧ろ計りたくないですねw
数字だけを見ると挫折しそうになりますから 特に停滞期
わたしは体重を計らなくても 履けなかったズボンが履けるようになったり
鏡で見ての体型変化の方が嬉しいです
実際今では履けなかったズボンが履けるようになりました

やっぱ筋トレはいいですよ!効果絶大!
相撲スクワットをおすすめします 脚が細くなる上にお腹もヒップも引き締まります。
アバター
2016/03/17 23:07
ライザップ並みのダイエットと筋トレテクが過去ログにありますので
もしもよろしければ読んでみてください。
お答えを楽しみにしています。
アバター
2016/03/17 21:26
答え明日なのぉ--------?
じらすねぇ・・・楽しみだー!
わたしもがんばって腹筋しよう!

さっきはどうもありがとう!すっごく嬉しかったです(^^)❤
アバター
2016/03/17 21:03
興味津々ですなぁw
ナニがそうさせるのか?w
アバター
2016/03/17 20:53
うわー、腹筋6つに割っちゃうのー??(違
わたし、フィットネス通ってもちっとも体重落ちないんだよねー。
血行が良くなって冷えがなくなったとか、体が動くようになったかなあとは
思うんだけど(笑)明日の答えが楽しみー♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.