Nicotto Town


すずき はなこ


轢き逃げ犯の常套句。

轢き逃げ犯、捕まりました。
・・・というか、防犯ビデオが2方向から捉えていたので、
逃げようもありません。

警察から電話があり、
とりあえず「謝りたいので来てくれ」ということです。
「謝りたい」だとお?
逃げ際に、「うるさいわ、ぼけ!」といったその口でか。
ナンバーが控えられていて、慌てて取り繕う気だな。
「会うには及ばず」と警察に申し伝えましたが、
「まあまあ、そう言わず」・・・何その態度?

とりあえず、診断書の提出があったので警察に向かいましたが・・・
玄関で、たばこをふかして壁を足蹴にしている奴が居ます。
タバコを吸う手を止めるでもなく、
わたしと鈴ちゃんが、灰皿の前を通るやいなや、
「やっ♪さっきはどーも!」と笑顔で言ってきたアホウがいました。
「どなたか存じませんが」と返すと、
「さっきのバイクですよっ♪」何が一体そんなにうれしいのか。
「話をする気にもなりませんな。」と言って署内に入り、
交通課のカウンターで事故係をお呼びしました。

けがの様子をうかがうでもなく、
今度は言うに事欠いて、
「轢いたのは知らなかった」で押し通そうとします。
この運転手が,わたしを引っ掛けたとき、
運転手は、蛇行運転のあと、振り返って見ています。
それを知らなかっただと!
まあ、そういうでしょう。
逃げたくらいですからね。
わたしは悲鳴を上げましたし、
鈴ちゃんは「止まれーっ!待てーっ」と怒鳴っていました。
この運転手は、それを振り切って逃げたのです。

ほう、それを「知らなかった」とな。

あんたが後ろを確認して、走り去ったのはビデオに全部映っているのですよ。
その証拠品もDVDにして、提出しました。
必死で謝るというのなら、謝罪を受け取らないという気もありませんでしたが
「轢いたのを知らなかった」と嘘一点張りです。
いいんです。
それならそれで。
わたしはビデオと診断書を提出しましたし、
「厳罰に処してください」とお願いします。
あとは、裁判所にお任せします。
まあ,轢き逃げ犯は皆そういうでしょう。

しかしなあ、いい加減なヤツでしたよ。
はい、一件落着です。
ご心配おかけいたしました。

アバター
2016/06/28 09:20
謝罪してないやん!!!プンプン!!
わざわざ行ってやったのに~~~
交通費くらい払ってよね?!
反省してないんだから 裁判所でボコボコにしてもらってください!(精神的にw)
アバター
2016/06/27 17:47
o(`ω´*)o 目の前でこういう奴を見たら、問答無用でかち殴りたくなります… 
お巡りさんも、「こういう奴だから、はなこさん達に、是非一目見て貰いたい」
という事だったのでしょう。
「絶対許さへんで~。これからタップリ脂を絞ってもらうから、
 楽しみに待ってろ青二才よ…Ψ(`∀´)Ψヶヶヶ」 そういう念を抱かせるには十分。

「謝りたいから」 って、微塵もそんな気持ちを持っているとは思えない態度。
アホでんな~ ( ´Д`)~3 バカ者よ…
アバター
2016/06/27 15:40
お疲れさまです…
こういう輩のせいではなこ姐さん、すずさんがケガしたりするのはおかしい!!!

ワタクシも右側通行+いきなり横断のバイクと接触しそうになりました…
急ブレーキで何とか(ワタクシは)無事でした。
しいさまバイクは無傷で逃亡。暑さでアタマやられてんな~免許返納して!!!

アバター
2016/06/27 02:25
毎回思うことなんだけど
恥というものを知らんのか!!
親の顔を見てみたいわ!

はなこさん お疲れ様!
アバター
2016/06/26 22:03
阿呆め
何がどーも、や。
ケガを負わせた相手にかける第一声か、カス!
親の顔が見たいわー
ほら、やっぱり「親」。親になるって、責任重いわぁ・・・。
これはもう躾けの悪い親に育てられた気の毒な子供の所業、なんですかね。ウチの子じゃなくて良かったー
恥ずかしくて世間様に顔向けできないですわ・・・。
今更親のいう事なんか聞きますまい。裁判所で厳しくさばいていただきましょう。
思い知れ!カス野郎。
アバター
2016/06/26 21:43
スッキリー!
アバター
2016/06/26 21:29
お疲れ様です。
どこまでも態度が悪いですね。
厳罰が決まりましたね。
アバター
2016/06/26 20:47
私、車をぶつけられたことが2回ありまして。
いずれも、いい年のジーさんでしたが
「気がつかなかった」と言うので
ぐいぐい締め上げてやった(比喩です♪)
ことがあります。こんな年寄りにはなるまいと誓っております(笑)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.