Nicotto Town


すずき はなこ


モノ思うトンちゃん。

先月下旬に、敷地内でケガをして飛べなくなっていたトンビを保護しました。
橈骨と尺骨を複雑骨折、手術の後10日ほど入院して、
うちに引き取られてから、もう1週間が経ちました。
早いですね。

トンビのトンちゃんは、顔つきも凛々しくなり、
なんだか一回り大きくなったような気がするのですが・・・。
だって、すごいご馳走ばかり食べていますから。
主食は、うちのポン助マクレーン(ジャーマンシェパード)のドッグフード。
おかずに、新鮮なアジやイワシ、料理で余った肉などを、たらふく食べています。

トンビって、そばで見ているととても面白い鳥ですね。
まず、顔がね、顔が。
恐いんですよ。
いつも怒っているみたいな表情です。
だけど、その怒った顔で、それなりに甘えているようです。

ゴハンを食べたあとに、アタマを撫でるんですが、
これがまた、嫌がってるようでもない。
なかなかどっこい、喜んでいるようにも見える。
鳥がアタマを撫でられたら、その弱っちい頚骨がボキッといきそうですが、
目を細めたりするんです。
今日なんか、トンちゃん、ゴハンの時間に鈴ちゃんをつついて、
鈴ちゃんに、アタマ殴られました。
これには、わたしもビックリしましたが、
鈴ちゃんは、「あまりの痛さに反射的に手が出た」と、言っていました。

トンちゃん、それでも、けっこうヘーキなんです。

本気の怒りモードも理解しました。
ネコみたいに、羽根が逆立つんです。
そして、とにかく暴れます。
ケガをしていない翼のほうまで折ってしまうんじゃないかと、思うくらいですが、
なんか、キゲンが悪いんでしょう。
暫くすると、諦めるので、放っておきますけど。
あと10日ほどしたら、
もう一度病院へ行き、レントゲンの結果が良ければ、抜糸です。

神経や筋が切れていたら、もう一度手術、
そして、トンちゃんは右の翼を失うことになります。

どうかな。

先生は、たいていのトンビや鷹は、
「これだけのケガをしたらもう飛べない」とおっしゃいますが、
なんとか、治るんじゃないかと楽観視しているんですけどねえ。

一応、トンちゃん用の大きな鳥小屋も出来上がりました。
もしトンちゃんが、羽ばたけて自然に帰ることになれば、
その鳥小屋で、ウサギを飼おうと思ってるんですけどね。
だめかな?
イノシシが出るからなあ。
じゃ、鳥小屋だし、インコを飼おうかな。
いや、鳥だったらやっぱりトンちゃんが良いな。

わたしたちの間には、とても難しい問題が横たわっているんでしょうか。

トンちゃんの傷が、完全に治っても治らなくても、
寂しい思いをしなくちゃいけないのかな。

トンちゃん、どう思う?
トンちゃんは、いつもと同じ「恐い顔」をしながら、
哲学にふけっているようです。
ふ~ん。

アバター
2016/08/12 06:50
神経切れていたら、翼は切らなきゃならないの? (T_T)
機能しないものを付けておくと負担になるのかな。
イイ結果になりますように!
アバター
2016/08/10 23:16
とんび先生。。
>なんだか一回り大きくなったような気がするのですが・・・。
太らせないでね。(^^;

腱がきれていても、一年後に動くようになった!・・とかの奇跡が起きる余地は残しておいてほしいなあ。。
アバター
2016/08/10 21:17
尺骨と橈骨だと翼の要部分ですねぇ…(´ω`) ンー…
骨が繋がっても、神経と筋が切れてたら、まともに羽ばたけないと…

それでも「切断する必要があるのかどうか」が、激しく疑問なんですよね。
足で身体を支える事が必然的に多くなるから、片翼だけを切除したらバランスが悪くて、
今度は片足の負担が大きくなってしまうそうな… 

うちの近所の公園で飼っている白鳥は空を飛べないのですが、翼を切断した風でもないんです。
あ、写真がありました。
http://kimassi.net/toriyakohun/toriyakohun.html
右下の1枚がココちゃんです。 一見なんとも無さそうでしょ?
餌をあさりに来る鯉達に、クワッと翼を広げて怒りを表したりするのですが、
バッサリ片翼が無いという感じには見えません。

糖尿で徐々に壊死していくのだとか、そういう理由なら判るんですけどね…
鳥の翼はデリケートすぎるのかな?… (´ω`) ンー…

Σ( ̄Д ̄;)えぇ~! 頭、撫でてるんですか~!!! 羨ましい~ (*´ -`) かわええ…
アバター
2016/08/10 20:36
生きてるだけで丸儲けですよ~
アバター
2016/08/10 19:42
動物っていうか、生物って基本的に
「現在全力系」なんじゃないかと思うんですよね。
もちろん感情はあるんだけど、人間みたいに将来のことを
どうこう思わないんじゃないかと。あるがままの状態を受け入れる達人(?)
だと思うんですよ。飛べればヨシ、飛べなくてもはなこさんにお世話になって生きるもヨシ、
そう思っているんじゃないかなあ。生きていれば、それでヨシ\(^o^)/



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.