Nicotto Town


すずき はなこ


ネボスケまなこで、うつつのたわごと。

えへへ(^^♪
久々に爆睡できました~♬
もー、寝疲れて、今日は仕事になりませんでした。
お客様のいらっしゃらないのをいいことに、
ずーっと、だらだらしていました。

ヤマピーは、今日から6日まで休みです。
タッタとどこかへ行ってしまいましたし、
事務所もガランとしています。

今日の海辺の空気は、Hawaiiのそれに似ていて、
なんだか、懐かしいようなセンチメンタルな気持ちです。

Googleで学校や、住んでいたコンドミニアムを眺めると、
なんとも言えない郷愁に襲われます。
でもなあ、
あたし、日本人だしなあ。
いくらHawaiiの長期滞在ビザを持っていたといったって、
アメリカ国籍を取る気はなかったものなあ。

外国にいると、
「日本」という国が、いかに素晴らしいか、
実感することがよくあります。

まず「日本人」というだけで、
外国にまで憲法の保護の下、
出来るだけの安全を守っていただけます。
むかし、タクラマカン砂漠の真っただ中で、
どこのモノとも知れない部族に、
拉致されかかったことがありましたが、
同行していた通訳が、何やらすごい剣幕で怒鳴りつけ、
背中に突き付けら荒れていたマシンガンから解放されました。

中国の科学院の招へいで、恐竜発掘チームにいた時のことです。
あとから聞いた話によると、通訳が怒鳴った内容は、
「国賓扱いの日本人だから、拉致なんかしたらエライことになるぞ!」と言ったそうです。
国賓だと思ってんだったら、
「メシをもっと美味くしてくれよ」と思いました。

カナダでもイタリアでも、ワーキングビザ申請に訪れた領事館では、
たいへん親切にしていただきました。

日本人で良かったなあといつも思っています。

でも、鈴ちゃんと結婚して、
今の和歌山の地に住んで、もう7年が経ちます。
もう、何処に行こうとも思わなくなりました。
Hawaiiが一番懐かしいけど、
日系の移民のおばあさんたちが、
とっても苦労しておられたのを見てきたので、
やっぱり、日本が一番いいです。

今日の海辺の風は、Hawaiiからの潮風に似てるけど、
わたしは、もうここでいいです。
鈴ちゃんと一緒に、最後までここで生きていきます。

・・・
大好きな祖国日本だけど、
最近の国際情勢を見ていると、
危ういモノの上に乗っかっているような気がしてなりません。

日本って、やっぱりほかの国とは違って、
いろいろな大人の事情が絡み合っているのですね。
いつまでも、平和であって欲しいなあ。

アバター
2017/09/04 16:44
TVで取り上げられる、巷の下らない話に、「日本は平和だ」と思います
生きることに必死な民がいる国は、まだまだ多いんですよね・・・
アバター
2017/09/02 23:40
ハワイに似ているのなら・・・ウクレレはどうでしょう?

はなこさんはキチっと仕事をしていますが、私は全然関係なく
なぜか最近毎日眠い!
夜更かしとか関係なくなんだか眠い!
アバター
2017/09/02 23:35
私は長く暮らした独もちろんなのですが、湿度の低い日の夏の
夜明けどきの空気に、オーストラリアを感じることがあって、
懐かしい思いがこみ上げて来ます。
オーストラリアはオートキャンプの旅だったので、毎日のよう
に夜明けには出発して、夕方辿り着いた場所で夜を明かしたの
です。場所は一つひとつ覚えてないのですが、夜明けの空気だ
けが記憶の深い所に染み付いているようです。
アバター
2017/09/02 22:17
私も時々ストリートビューを見て郷愁にひたっています。
私の場合、気候的に日本が合わないのでハワイなら住みたい場所です。
喘息の発作がなかったもんなー。

でも日本はかなり恵まれています。
特に医療保険。
北欧以外では珍しいほどの国のフォロー体制があります。

しかしバ昔から「カメによく似たボスがいる~♪」という状態から抜け出せないのが難点です。
アバター
2017/09/02 18:35
国立天文台のすばる望遠鏡もハワイ、
国際プロジェクトのTMT 30m反射望遠鏡もハワイに建設中ですもん。
星が綺麗に見えるんだろうなと思います。 (=゜ω゜)ボー…

地球人類の文明なんて、まだまだ始まったばかりだし
まるで子供の喧嘩のような紛争が絶えないレベルの時代に生まれてきたんだなと思ったりします。
ハワイの綺麗な風景から…ふと感傷的になってしまいますねぇ… ( ´Д`)~3

そんな中でも、ちょっとした幸せを感じる事ができたら、全部幸せ色に塗り潰す事もできますね。
アバター
2017/09/02 17:54
ですねー。
弱腰でもいい。
平和であって欲しいですー。
柳や竹や藤のように♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.