Nicotto Town


すずき はなこ


芋煮会、あと5名様

久しぶりに風邪、ひきました、
ここ4,5年、風邪なんか引いたことなかったのに。

でも、軽い方で良かったです。

良く寝たし~♪

明後日のシンポジウムと芋煮会ですが、
参加ご希望者が7名様しか、いらっしゃいません。
予定は12名だったので、
5名も少ないことになります。
こりゃ、スタッフの方が多いぞお(カッコわる~)

まあ、わたしは少ない方がいいんですけどね。

気楽だしさ。

第一、田舎に定住支援だなんて、
そうそう参加ご希望者がいらっしゃるとも思えません。

うちは田舎といっても、
大阪府との県境まで目と鼻の先、
和歌山で働くより、ちょっと足を延ばせば、
平均所得額に100万以上の差が出るところです。

誰が好き好んで田舎暮らしなどするでしょう。

もっとも、こんどのシンポジウムは、
定住希望者を集める目的ではなく、
わたしたちが、あたらな事業形態を模索するのに、
日本全国から、田舎暮らし成功者たちを集めたようなものです。

そう。
そして、何ができるか、何が難しいかを聴く懇談会みたいなものです。
「会員制海洋レジャークラブ」で、出来る新規事業計画を、
みんなで考えだしてねという他力本願なシンポジウムなのです。
うちでは、あと二人くらい従業員を増やしたいので、
どうせ増やすんなら、フツーじゃない人を増やそうという魂胆もあります。

お金を儲けたい人、
一攫千金を夢見る人は不向きと言えるでしょう。

サカナ釣りの好きな人、
野山を駆け回りたい人、
のんびりしたい人には、こんな理想的な職場はありません。
いい塩梅にいい加減な職場です。
給料は安いですが、やって行ける仕組みがあります。
それは問題ではありません。

こずる賢い定住支援、
覗いてみる価値はありますよ。
つまらなかっても「芋煮会」はタダだし。

まぎまぎちゃん、
noraimnuさん、来ない?
ほかに大阪近郊の方、
和歌山県民の方、いかがですか。
あと5名様。

アバター
2017/10/19 18:13
あぁぁぁ… スパムおにぎり~ (⌒¬⌒*)♪ 
これに惹かれて殺到してしまったら、スパムおにぎりは無し… orz なんてこった(爆
アバター
2017/10/19 15:01
わっ❤ご指名頂いちゃった!とっても嬉しいです!
ですが、明後日と言えば土曜日ですよね・・・
ココ、土曜日も出勤なのですよ・・・(哀) しかも、20日〆請求書の処理と、
請求〆の手順を説明できる最後の機会なのです・・・・

とっても興味あるお話しと、芋煮ーっ!!、伺えなくて残念です・・・。
アバター
2017/10/19 14:04
いいなあ。
わたしもイモ煮が食べたかったー。
あ、でもカキの炊き込みご飯食べたもんねー。
はなこさん、味付け上手だからもぉ何食べても美味しかったしー♪



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.