Nicotto Town


すずき はなこ


クソジジイ・オン・パレード

遠藤賢司さんのご冥福をお祈り申し上げます。

昨日、昔の友人知人たちがどうしているのかなと、
いろんなところをググってみました。
「え?みんな、けっこう元気でいる(^^♪」
概ね、昔のままでした。
みんな、いい歳なのに。

なかでも、とくに仲の良かったNさんは、
山口県で、うどん屋さんをやっているようでした。
facebookの彼の写真に…思わず笑いが…♪
面影はあるのですが、すっかりジジイになっていました。
幸せそうです。
良かった♪

しかし、便利な時代になりましたね。
「どうしているかな」と思っただけで、
全部、わかるんだもの。

もう一人は、種子島でサーファーをやっていました。
やっぱりジジイでした。

みんな立派なクソジジイになっています。

ああ、
その分わたしも、クソババアなんだなあ。
自分のことは、棚の上に上げているけど。

アバター
2017/10/26 20:23
平和にジジババになって、温泉とか行くのがいいらしいですよ。
アバター
2017/10/26 19:49
魔の交差点にクソジジイ集合!かと思いましたww
平和でよかった^^
アバター
2017/10/26 18:32
活動範囲がどんどん広げられる世の中になりましたからね。 ( ^ω^ )
アバター
2017/10/26 08:08
もともと人の顔を認識するのと名前を覚えるのが苦手。
男も女も、多分わかりません。
だって大学時代に教育実習で母校の高校に行ったとき
すでに「この人たちは誰?」状態だったんだもん(^_^;)
たった3年か4年会ってなかっただけなのに・・・
アバター
2017/10/26 07:23
同窓会に行ってビックリするのは、男性陣が悉く変貌している事。
クソジジイばかりです(自分のことは棚に上げて(⌒▽⌒)アハハ)
「誰だっけ?」と思案する時間が果てしなく長い…

でもね、女性陣はすぐ判るほど変化してないんですよ。
男装すると童顔に見えるぐらいですから、やっぱり歳をとっても綺麗なんだなぁ… (=゜ω゜)ボー…
アバター
2017/10/26 06:03
みなさん、人生をエンジョイしている様で羨ましいです。
そんなクソジジイになれる様に日々精進したいと思います。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.