Nicotto Town


すずき はなこ


お題「緑茶、紅茶など好きなお茶について」

お茶道は嗜んでおりましたが、
実は、緑茶(煎茶、ほうじ茶等)を飲むと具合が悪くなります。

今は「マテ茶」しか飲めません。

アバター
2018/03/01 22:57
確かに緑茶系で胃もたれする人は多いです。
アバター
2018/03/01 22:21
自分は牛乳が苦手です。
赤ん坊のころどのように育ったのかが
未だに不思議ですね。
お茶は緑茶は大丈夫です。
アバター
2018/03/01 16:23
先日のイベントで『由緒ある茶道の先生』を井上和彦氏が演じていたのです。

ワタクシはボール(赤いふちの、白いホーロー)と泡立て器を小脇に抱え、
「おりゃあ!」とか…町内会用茶碗で「どーぞー」と、どばどば注いで回るんです。
アバター
2018/03/01 15:46
プーアル茶が癖がなくて飲みやすいです。(*^_^*)
アバター
2018/03/01 11:54
今は「青汁」が飲めません.
飲むと機嫌が悪くなります.
アバター
2018/03/01 10:40
そういうタイプも居るんですね
私は無神経で、大概は飲めます
胃もたれとか、あまり縁がありません
アバター
2018/03/01 10:25
なんでも飲めます\(^o^)/
あ、ビールは飲みません(違
アバター
2018/03/01 10:24
カフェインやタンニンに過剰反応するんでしょうかね…

棒茶(ほうじ茶)が身体に良いらしいとTVで取り上げられたりしますが、
病院で飲んだ棒茶が焦げ臭くて飲めたもんじゃなかったです。
飲むと体中から焦げ臭い匂いがしてきました。
アバター
2018/03/01 10:00
私はルイボスがダメ・・・
胸焼けしちゃう・・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.