Nicotto Town


すずき はなこ


地震がありました。

今朝がた、関西を中心に地震がありました。
テレビは、一日中祖の話題で持ちきりです。

被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。

近畿にお住まいの方は、
誰もが、阪神大震災を思い出されたことでしょう。
今一度、災害に対する意識を新たにいしたいと思いました。
しばらく余震が、続くかもしれません。
どなた様も、ご安全にお過ごしくださいませ。



・・・
と、いうわたしと鈴ちゃんですが、
災害アラームが鳴り響くまで、揺れたことにすら気が付きませんでした。
うちの事務所、めちゃ耐震設計行き届いてました。
恐いのは津波ですが、こればかりはどうしようもありません。
津波対策には、貴重品を防水にして金庫に、
金庫は何重にも扉のついたほぼ地下に据え付けてあります。
命ばかりは、持って走らなければなりません。

いざという時のシュミレーションだけはしておこうと思いました。
皆様も、お気をつけて。

アバター
2018/06/20 14:02
ご無事でよかったです
こっちは被害ありませんでしたよ^^
アバター
2018/06/19 11:31
阪神大震災の時の教訓、
通話規制かかっても、公衆電話(グリーン色)だけは活きてるんですよね。
はなこさんの近くに、公衆電話、ありますでしょうか??
アバター
2018/06/18 23:22
ここのところ嫌な感じで東⇔西と揺れていて、
スロースリップが続いていると言ってたばかりでした。(;´Д`A
ただ、どれもこれも震源が浅いのが疑問なんですよね…どういうことだろう?と

ともあれ、影響が殆ど無いような感じで何よりですヽ(´ω`)ノ
地図と、南海トラフシミュレーションを見ていると、
極楽は、比較的揺れにくいし、津波の影響も小さくなる地形のように思えます。
(太平洋に背を向けて、淡路島とでブロックしているのがポイント) 
問題は大阪湾で2m水位が上昇するらしいので、海賊チームの安否かなぁと…(=゜ω゜)ボー
アバター
2018/06/18 22:29
はなこさんの方は大丈夫そうで、良かった!(^-^)
アバター
2018/06/18 22:06
ご無事で何より。
会社に出社してきてから同僚に言われて
慌てて親戚の所に電話を掛けました。
携帯、固定電話は通信規制でしたが
公衆電話はばっちり掛かりました。
小銭が30円しかなくて、安否確認途中で
切れましたが、とにかく無事が確認できてよかったです。

余震、気を付けて下さいね。
アバター
2018/06/18 20:50
大丈夫そうで良かったです
わたしはスマホで防災警報(フリー)ダウンロードしてますので地震の震度で登録(わたしは震度3以上)しておけば予報で鳴り震度がいくらかがわかります
東日本大震災の時は最初変わった警報音(自分のじゃないとさえ思ってた)が鳴ってるな~と思ってたらすごいぐらぐらと立ってられない揺れが来ましたね
こちら仙台では震災後にまた一か月も経たないうちにまた震度7弱でしたから、逆に落ち着きすぎるところが出ちゃうかもしれませんよ
アバター
2018/06/18 20:45
ご無事で何より。
こちらはガタガタ揺れてる最中に緊急地震速報のウィーウィーが鳴り出しました。
直下型は怖いね。(>_<)
アバター
2018/06/18 20:44
気になってました!
ご無事で何よりです^^
アバター
2018/06/18 19:23
無事でよかったです
アバター
2018/06/18 19:22
お疲れさまです。
今日の地震たいへんでした。 震災思い出しましたわ。本当にシュミレーションしてたほうがいいでよ。コンビニ、スーパー、食べるものがなくなるし、 近く神社も倒壊するし。

余震くるなよ、、(´∀`)

アバター
2018/06/18 19:19
ご無事で何よりですー。
今回は震源が内陸でしたから津波はない
ということでしたが、はなこさんのところは
海際ですから万一のときは頑張って、高い所に非難してくださいね(^_^;)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.