Nicotto Town


すずき はなこ


第3次世界大戦前なんですか?

戦争の前触れって、こんなもんなんでしょうか。
イランとアメリカの緊張状態のニュースに驚きました。

大発会も、午前は500円下げで始まったというではありませんか。
(ごめんなさい、後場は知りません)
金も高値だし。

2020年は、どうも波乱含み・・・いや大波乱になりそうですね。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

なんせ、「極楽」におりますと、
下界のことがよくわかりません。
ごめんなさい。

アバター
2020/01/09 16:20
湾岸戦争時に大量に作った兵器の消費期限が切れそうだから大盤振る舞いしたいのでは?
彼の国は武器を作り消費しないと経済が成り立たない部分も有るので。
一定期間毎に大きな戦争やら紛争起きてるのと全く無関係だとは思えません。
アバター
2020/01/09 15:32
早速、親びん回避しましたね。
まあ、しかし有力な指導者の一人の命が引き換えでしたが・・・
根を残さなければ良いのですが・・・いじめられた方は一生覚えていますからね(^_^;
アバター
2020/01/07 16:19
私もよくわからないです。
でも、戦争なんか何も生みはしないよ。

中東の美しい建造物が破壊され、
行きたくもない戦いに駆り出される人達。
日本なんかばかちんだから、自国の若者をせっせと送り出す気ですよ。
<権力者の一族は誰も行かない。

オリンピック委員会が「コミケの整列をマネする」って言ってるらしいです。
コミケという、主催者・参加者も歴戦の猛者ばかりのハンティングと、
オリンピックという、どっちもお客さん気分のイベントを一緒にしないで下され。
アバター
2020/01/07 03:03
何かと不安になるニュースが多いですね。混乱が増さないことを願います。
アバター
2020/01/07 00:29
ニュースを聞いても、皆さんの情報や見解を聞いても、
今一つピンと来ない…(´ω`) ンー… いえ、現状はおおよそ把握できました。
ありがとうございます。
自分が思うに、トランプ氏は戦争ビジネスでアメリカ経済を良くしようと企んでる?
奴はビジネスマンだ。富国強兵して中国やロシアに対抗しようとしている?
それと、自衛隊派遣は十分憲法違反を侵していると考えれば、現政権が
やっていることは、憲法改正のための裏工作かもしれない?などと
国民に危害が及ぶ懸念をしてしまいます。時の政権のせいで…
アバター
2020/01/06 21:31
経済アナリストの藤原直哉先生の見立が好きです。
そして核心を突いてると思ってます。
中東の混乱は世界からアメリカ軍が撤退する流れの一環のようです。
アバター
2020/01/06 21:16
ゴーン被告の逃亡劇が報じられた年末
さぞかし、レバノンでは歓迎されてるかと思いきや、レバノン市民が政府の腐敗と
ゴーン被告の癒着?に抗議している映像を見て、どうやらそうでもないようです

トランプ大統領の命令でドローンによる爆殺されたイランの英雄の国葬が報じられた年始
原油価格の高騰、円高ドル安、株価の暴落、東京五輪、憲法改正と激動の時代になりそうです

日本も対岸の火と見過ごすことはできないようです
過去の歴史とおしんの影響で、イランとアメリカの間で日本は重要なポジションだと思います
北朝鮮の動きも気になりますが、大きな節目の年になることは間違いないようです
アバター
2020/01/06 21:08
中国とロシアはイラン寄り。

アメリカ&イギリス、呑気な日本は・・・?

最悪の事態にならないことを、願ってます。。。
アバター
2020/01/06 20:47
そんなことにならないように祈るしかないですー(^▽^;)
アバター
2020/01/06 20:39
イラン「報復する!」
アメリカ「52か所攻撃する!」
という状態のまま、膠着ですね
ドランプは選挙前に保守派の票を固めたいようです
2期やらなくて、いーって!いーって!!
アバター
2020/01/06 20:14
な、な…何が起こってるんでしょう…教えて池上さん(-m-)”



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.