Nicotto Town


すずき はなこ


瞳の奥は、悲しい戦争の色。

1週間ほど前に、拾った外国人たちが、また訪ねてきました。
エレナと、ギャードです。

https://www.youtube.com/watch?v=8Sc1VYUi_lM

ギャードは、先の大戦でよほど傷ついたんでしょうか、
「死」というものの捉え方に、かなりバイアスがかかっています。
(ま、人それぞれですがね)

「PTSDは、あんただろ」と、突っ込んだ会話をしました。
一瞬たじろぎつつも、多くの人が傷ついたと言っていました。
うーん、だけどなあ、
年齢的に、参戦したはずはないんだけどなあ、
どういう傷(PTSD)なのか、いまいちよく分りません。

エレナは、クロアチア人なので、モロ、内紛の犠牲者でした。
「たいへんやってんで~」
彼女の、流ちょうな大阪弁は、戦争を笑いに変えます。

よほど、うちが気に入ったのか、
ちょこちょこ来るらしい。

ポン助に、ドイツ語で話していましたが、
ポン助は、ギャードが怖いらしく、わたしの後ろに逃げてきました。
おまえ、ジャーマンシェパードやろ?

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

↑「極楽」でのエレナとギャード。

アバター
2020/11/07 06:47
そこなんですよねー、
ギャートは、どう見ても戦後育ちなんだけどなあー。
第2次世界大戦も、経験してないんじゃないかなあ。
でも、軍人だったのは確かだし、
アフガニスタンにでも行ったのかなあ。

そこいらヘンは、ちょっとナーバスな話題なので突っ込みづらいんですよねー。

仕事はね、作家でしたよ。アマゾンで本、売ってた。
アバター
2020/11/06 20:35
日本人は匂いがあまりないと言われますよねー。
戦争、経験したくないです(^▽^;)
アバター
2020/11/06 20:02
ポン助は、外国人の匂いに敏感みたいですよ。
ギャードが、デカくて軍人だったから、恐いのかも。

ポン助は、基本、ビビリなんです。
アバター
2020/11/06 19:14
え~ポン君は何を怖がってるんだろう… 
ドイツ語に違和感?宇宙人に出会ったみたいな:(;゙゚'ω゚'):
エレナさん大阪弁なんやね~( ̄m ̄〃) おもろいわ~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.