Nicotto Town


すずき はなこ


大雨、激痛の中、超ゴキゲン~♪

(´∀`*)ウフフ

激痛にもめげず、超ゴキゲンですっ♪
もう、ほんとに・・・
詳しいことは、なにぶん、裁判絡みなので書けないのですが、
今日は、多くの人の応援を、またこの大雨の中、ご参集いただき、
書類等、すっかり整いました。
ありがとうございましたーっ!

帯状疱疹、スンゲー痛いですよ、こりゃ、もう、うめくしかないんですが、
それよりなにより、皆様のお力添え、お優しいお言葉に励まされます。
本当に、ありがとうございます。

たった今も、電話連絡がうまく着かず、ご署名を頂けなかった方からも、
「裁判では、応援する」と力強いお言葉を頂けました。
本当に、本当に、感謝しかございません。
ありがとうございます。

帯状疱疹って、免疫力の低下と加齢が大きな原因らしいですが、
そもそもは、やはりストレスが大前提でした。
いやあ、こんなにヒドイことになるんですねー。
ストレス、侮りがたし!

ですが!皆様の応援、心より感謝申し上げます。
思いもよらない事態で大変でしたが、
これ、乗り越えられたってすごい自信になりましたっ!
ストレスは大敵ですが、そのストレスの中、
このヤマを乗り越えたのは、わたしの人生の中でも、
そう簡単にできることではありません。

カタツムリが富士山を登頂するような難行でしたが、
諦めなければ、何事もできるんだ!という確証に変わりました。
諦めない。
勝つまで、諦めない。
どんなことがあっても(帯状疱疹で激痛でも)諦めない。
ただ、それだけのことでした。

このことを身をもって経験できましたことを、
心から、感謝申し上げます。
ありがとうございました。


アバター
2021/08/15 17:09
そうでしたか.早めに相談に行かれてくださいね.
後遺症が残らないことを心から願っております.
お忙しいかと存じますが,ご無理をなさらずお過ごし下さい.
どうかお大事に.
アバター
2021/08/14 09:12
Siegさん、貴重な情報をありがとうございます。
救急で病院に行った時、硬膜下血腫が疑われたので、CTをはじめ大掛かりな検査になり、
結果、当直医が幸いなことに内科だったので、すぐに帯状疱疹が確定しました。
それから8時間も院内で、眼科、皮膚科、脳神経外科と回った次第です。
薬も、おかげさまで帯状疱疹の最新薬が処方されました。
3日くらいは、激痛が続くと言われた通り良くなった気がしませんでしたが、
今日で4日目で、右目がずいぶん見えるようになりました。
皮膚科の先生は、ペインクリニックへもかかった方がいいと言ってくれていました。

Siegさんのおっしゃる通りです。
ありがとうございます。
アバター
2021/08/14 03:38
えっと,初期に治療を開始する事がとても大切なのです.

私の母親は50歳と若かったですが大きなオペの後だったため発症しました.
離れて暮らしていたためこのことを知ったのは既に後遺症の段階でしたが,話を聞くと放置した期間が長すぎました.
治療の選択はご自身と主治医の所見に委ねられますが,このような治療があることがあまり知られていないため情報を共有したいと思いました.
帯状疱疹後神経痛は出ない方も多いですが,現状では薬も効かないため(後遺症にはNSAIDsも効きません)現在の症状で必要かどうか,早めの確認をお勧めしたいです.

https://www.jspc.gr.jp/mass/mass_clin-res01.html
アバター
2021/08/14 01:20
無理をしないで下さいね。
帯状疱疹は心の無理を身体に表したサイン なのでしょう?どうかどうか、ご自愛下さい!
アバター
2021/08/13 22:06
とにかくお大事になさってくださいね(^▽^;)
アバター
2021/08/13 18:20
おつかれさまです~
順風満帆で何よりですねヽ(´ω`)ノ ストレスも吹っ飛ぶわ~
あ…そっちが飛んでったのか~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.