Nicotto Town


すずき はなこ


コロナの実害を知った!

去年、未破裂脳動脈瘤のコイル塞栓術を受け、

今週明けに、その検査入院が予定されていたんですけど・・・
キャンセルだってー!
おー、初めてこっちからお願いしないキャンセルだぜー。

病院側から、検査入院のキャンセルを言われましたよ~。
すごいな、コロナ。

はい、和歌山、コロナ発症が急激に増し、
ほとんど医療崩壊になったようです。
病室が、ないらしい。

わたしのは、いわば急を要しないので、
2,3か月あとでも問題ありませんが(たぶん)
この爆発的なコロナ発症数は、
テレビで見るコロナ禍の、
実際的な緊迫感をひしひしと感じさせるものとなりました。

げ~、病院に断られるとはなー、びっくり。

(∀`*ゞ)エヘヘでも、入院しなくてよくなった♬
ばんざーい!!!

アバター
2022/01/13 15:53
遺伝子操作が容易くできるようになってますからね。
調子に乗りすぎてキメラを作って発表してバッシングを受けるほどですし…:(;゙゚'ω゚'):
やろうと思ったら幾らでも可能。→シナ国
しかし、あれだけ遺伝子操作大豆を嫌ってきた日本国民なのに、
なぜ今回のmRNAワクチンが受け入れられるのかが謎でして…(もごもご
世界人口の削減はビル・ゲイツが過去に明言してましたしねぇ~...( = =)

あ、変異はちょくちょく起こってます。人の細胞内で再生される時に、
元の遺伝子の組み合わせまで管理するようにはなってないので、
他のウイルスとの遺伝子の混合が稀に起こって、変異種が生まれるのです。
とってもグローバルですね。( ̄m ̄〃)
アバター
2022/01/13 10:15
隣の大陸ならガチで火炎放射器でコロナウィルス焼き払いそうな気が(^^;;
陰謀論じゃ無いですけど金儲けの為に次から次へと「新型」出してる気がするのは私だけでしょうか?
家電や車じゃないのだから半期に一度のマイナーチェンジは勘弁して欲しいですわ。
アバター
2022/01/13 08:04
ウィルスを燃やす・・・斬新(^▽^;)
湿度を上げて免疫が十分働く環境にしてくださいねー♪
アバター
2022/01/12 23:57
そうだ!石油ストーブとか、薪ストーブでウイルス燃やしちゃえ!( ̄0 ̄)/
空気清浄機より効果あるんじゃないかなぁ…(´ω`) ンー…
YASSさんの薪ストーブ良いですね♪
ポン君も暖かさにリラックスしちゃてるし( ̄m ̄〃)
アバター
2022/01/12 21:21
オミクロンが年末に増え始めた時点で帰省予定を変更するとかする人が多ければ
ここまで一気に拡大する事は無かったのでは?
YouTubeで1月1日0時のの渋谷交差点のライブカメラ見てましたが
こりゃ感染者増えるわってのが感想でしたね。
政府やマスゴミその他世に溢れる情報は先の大東亜戦争下の
「大本営発表」と変わらないと思う方が色々メンドクサイ事に
巻き込まれないで済む可能性が高いかと。
アバター
2022/01/12 20:51
大阪から広がってますねー
アバター
2022/01/12 20:03
和歌山の本日の新規感染者数は93人だそうです。
アバター
2022/01/12 20:01
沖縄は米兵がコロナ広めましたからね。
現状医療従事者が600人超えて欠勤してるので検査も出来ないと言う感じだそうな。
東京も2000人超えましたね。
ま、年末のあの人出見れば当然の結果としか思いませんが。
私は人が少ない時間帯(丑三つ時w)辺りに数枚写真撮りに行って
初日の出は余りの人の多さに初日の出撮らずに撤退。
それ以外の年末年始は仕事だったので正月気分は味わえませんでしたけどね(喪中だし)
オミクロンは毒性は弱いと言われますが私が思うに単にワクチン接種者が多く
オミクロン株にもそれなりの効果があるので重症化してないだけだと思います。
ま、感染すると「メンドクサイ事」になるのは確実なので基本的な感染予防は必須です。
最も、忘年会や新年会、その他行事に呼ばれる事が無い人間なので感染する確率は
世間一般の方々よりは相当低いと思いますけどね(単なるぼっち)
アバター
2022/01/12 19:55
えーっ!!
和歌山は患者さん少ないイメージでしたが・・・いつの間に・・・
困ったなぁ・・・
アバター
2022/01/12 19:44
医療従事者に発症者が出ると
ほぼアウトですから(^▽^;)
アバター
2022/01/12 19:42
Σ( ̄Д ̄;)えー。病床数や人員不足なのかな…
噂では「オミクロン株は、毒性は弱いけど感染力が増している」とか…
重症化しないのなら風邪レベルに変異したのでは?と思ったり…(=゜ω゜)ボー…
検査入院が無くなって良かったですね~ヽ(´ω`)ノ (え?w



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.