Nicotto Town


すずき はなこ


今のわたしが、幸せでなければ、何の意味もない!

家出して分かったこと、

「健康寿命は、あと10年もない。」
そうです、シビアな話です。
昨年、脳梗塞をやって、その前に未破裂脳動脈瘤の手術をやり、
それ以外に、まだ未破裂の脳動脈瘤が2つもあるのです。
これは、もう、血圧に気を付けなければ、
いつ死んでもおかしくない状態なのです。
次、どれかやったら、もうおしまいなんです。

昨日の日記にも書きましたが、
今の会社の空き不動産は一軒もなく、全部、賃貸人がいます。
「じゃあ、新しいところを探そう!」ということで、
13件の売り物件が見つかりました。

わたしは、もう脳梗塞をやっているので、
ゴールド免許ですが、運転はできません。
だから、電車の駅のそばで探しました。
うん、13件、全部駅チカ物件です。
さて、どれにしようかな~♪だったんですが、
うん?待てよ、もう1件自社物件があった!
そう、本社です。
バスもあり、もう既に電気もガスも、
すべての光熱費は支払ってあるんです。
電話もある!
4LDKの本社が、空いたままだったんだ!

で、急遽、内装や、今はまだ使っていない風呂場の給湯器など、
全部、再工事になったのです。
こりゃあ、もう、早いで。
新規の物件を購入するよりは早い。
それに、新規の物件は物件で、また考えればいい。

そんなわけで、わたしは、鈴ちゃんの娘さん夫婦が、
「会員制海洋レジャークラブ」に来るときは、本社勤務になったのです。
社員の勤務状態は、鈴ちゃんが管轄すればいいだけのこと。
事実上、会社を分けたのです。

ね、ピッタリの会社分割でしょ。

アバター
2023/08/28 12:07
はなこさん よかった。
お願いします。
アバター
2023/08/27 10:29
Mt,かめさんも、いつも良いことをおっしゃいますな~。
そうだ、そうだ。
その通りです。

自分に一番いい方法で解決する!その通りです。
当分、本社勤務だっ!
アバター
2023/08/27 10:27
ともさん、大丈夫!夕方には「会員制海洋レジャークラブ」に帰りますから!
だから、お話がいっぱいある時は、夜じゅうキャンプファイヤーしながら、おしゃべりしよう!
友達申請しとこうかっ!?
アバター
2023/08/27 10:22
・とんとん・さん、ありがとうございます。
まさしくそうですね、「程よい距離感」です。
当面、わたしは本社勤務になりましたから、ちょうど良かったです。
もっと、いろいろと教えてください。
ありがとうございます。
アバター
2023/08/27 08:44
距離をとる方がいいことが多いです、人間関係。
たまに会うだけなら、その時だけ「いい顔」できますもん(笑)
自分に一番いい方法で解決デキルのが一番だと思いますよー♪
アバター
2023/08/27 01:06
ご無事で良かったです。
これからは いつでもはなこさんがいるってわけではないということですね...
アバター
2023/08/26 21:45
はなこさんの現状の問題は存じ上げませんが、、、、
義理の間柄に必要なのは「程よい距離感」だと思います。
それはそれぞれの組み合わせで違うから色々試行錯誤して見つかっていくのでしょう。

ひとりの空間、一人の時間、自分だけの時間割。
これは心の健康に必要不可欠。
きっとこれではなこさんの健康寿命が延びるんじゃないでしょうか♪
自分が自分を愛して大切にしてあげなきゃ幸せは感じられないもの~(*^-^*)
アバター
2023/08/26 19:17
もふもふ0304様、ありがとうございます。
本社は、今の「会員制海洋レジャークラブ」から歩いて、20分で行けます。
ラクチンなんです(^^♪
大きなホワイトボードを張ってもらったので、思いっきり英文が書けます。
エアーWi-Fiで、5Gも使えるようになりました。

もともと、自分の好きなコトをするって、わたしには勉強することしか楽しみはありません。
新しいことを探して、新しいことを追及して、それを考えていることが一番楽しいのです。
そして瞑想をしていることが大好きです。
Hawaiiに住んでいた時も、学校の合間に勉強するって、変わりものでしたし。

YouTubeも、考えたんですが、
今の風潮で、わたしの言いたいコト、言ってもちゃんと伝わらないような気がするの。
あと、10年が健康寿命だって、これ、基本、高齢者にしか分からないと思うんです。
あとね、マインドフルネス瞑想も、やっぱり一般の方には難しいと思うの。
自分の好きなコト・・・、「もう10年放っておいてください。」ってことかなあ。
アバター
2023/08/26 19:04
まぎまぎちゃん、そうだっ!それなんですよっ!
今日ね、「極楽」の連載記事数が3100件を超えました。
そう、わたし、毎日、必死で連載記事を書いているんです。
おおよそ10年です。

こっちは必死なんです。
そうかあ、そういうことだったんだ。
ありがとうございます。
アバター
2023/08/26 18:59
鈴ちゃんさんの娘ちゃんは、はなこさんの娘さんではなかったんですね。
事情を知らないまま読んでいましたが…はなこさんがよければそれでいいんじゃないかしら。
お金にも余裕があるようだし、好きなところに住んで、好きなことをして暮らしてOKでしょう。
新しいところに住むのって、わくわくしますね。
自分の使いやすいように設備を整えたり、自分好みに内装を変えたり。
お金があったら、私もやってみたいです。
はなこさんの新生活に幸あれ。
アバター
2023/08/26 18:51
あぁ…何かわかります。
最近、会社に採用されて来た事務員は
店舗の来客は少ないし、電話は2階がメインで取るのでこぼれたものをとってくれれば良い。ややこしければ誰かに代わって貰えば良い。ニコニコ笑って座ってくれれば良いと言われたのに、話が違うとか言い出しまして…。そんな正社員の仕事、ある⁉
何でもやります!頑張ります‼って、メールのアピールが凄かったそうだけど、その意気込みはどこへ?
その前の人も、その前の人も、楽しようとする人ばっかりだったなぁ…。
こっちは必死なのに。見たくないですよね…。
アバター
2023/08/26 17:05
らんなーさん、コメントありがとうございます。
わたしね、人の管轄が嫌いなんです。
だから、仕事やってるとか、やってないとか、それを見るのさえイヤなんです。
100時間と言ったら、100時間、それだけなんです。
だから、もうそれは鈴ちゃんが、やってくれることになりました。
アバター
2023/08/26 16:58
(´・ω・`)んー…よくは判りません…娘ちゃんが何を望んでいるのか…
仲良くできないものなのかなぁ…(=゜ω゜)ボー…
とにかくおつかれさまです。( ´Д`)~3



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.