Nicotto Town


すずき はなこ


えらいものを発見しました!

う~ん、エライものを発見しました。

どうもね、世界で一番美味しいバタークッキーらしい・・・
いや、わたし、そんなに、お菓子類は好きじゃないんですけど、
どうも、「ぜったい美味いバタークッキー!」って言われると、
え?どんなの?ってなってしまいます。

でさ、検索したんですよ、
まず、バターだけでも売ってたんですけど、
バターがさ、250g4,610円なんですよ!
わたしが知ってるバターで、
一番美味かったのは、カルピスバターだったんだけど、
それを優に抜いている!
信じられない!

で、そこのバタークッキーが、どうも世界一らしいんです。
メーカー名は、「エシレ」フランス製だそうです。
気になるなあ。
どなたか、食べた人はいらっしゃいませんか?

あ!今、もう一度検索したら「クイニーアマン」売ってる!
一番近い店で、阪急梅田店かあー。
うーーーーーーむ。
どうしようか、
むかし、銀鱈の粕漬を買いに、
難波の高島屋まで行ったことはあったけど、
阪急は、そこより遠いぞ。

問題だなあ。
謎のメーカー「エシレ」、世界一美味いバタークッキー!
悩むわ、メッチャ悩むわ!
どーしよー!!!???

#日記広場:グルメ

アバター
2025/09/27 23:23
食べたのですねー!!
スゴーイ!予知能力!?
で、どうでしたか!?世界1でしたか!?
アバター
2025/09/27 18:41
satoさん、それがね、シンクロニシティが発生いたしまして、
「偶然の共時性」というヤツです。
「おまえは、自分の相応な地位に居なさい」ということでございました。
あるんだなあ、こんなことが・・・
今日の「極楽」で写真入りでございます。
アバター
2025/09/27 18:14
はなこさん 今晩は ご無沙汰してますm(_ _"m)
「エシレ」のバターですね。確かに聞いた事はあります! メリル・ストリープさんの映画かなと思って(ジュリア&ジュリア)、検索してみましたがAIのコパイロット氏は「違うよ」と仰る…どこで聞いたのかな…漫画かしら?

「フランス料理はバターが命!」とは聞いていますが、きっと美味しいのでしょうね~もしご購入をされましたら(ご無理にとは申しませんよ^^♪)食レポをお待ちしております(*>◡<)✧♡

アバター
2025/09/27 10:18
> まぎまぎちゃんさん
まぎまぎちゃん!同じ神経だわ、わたしと!
阪急を検索したら、バターも買えるらしいですよ。
いや、まずクッキーだけでいいか。検索しても届くらしいですよ。
交通費分は、浮くかもしれませんね(^^♪
アバター
2025/09/27 10:16
> らんなーさん
らんなーさん、いや、3Dコピー機より、美味しいですよ。
わたしも、(たぶん)まだ食べてないと思うんですけど、
そんなさあ、世界で一番旨いバタークッキーって言われてると、
なんかさ、挑戦されているような気がするじゃないですか。
その挑戦、受けて立とう!って気になるでしょ?ならない?
美味いらしいよ。
アバター
2025/09/27 10:11
> ・とんとん・さん
・とんとん・さん、お!ご存知でしたか!
そか、美味いんですか!
カルピスバターは、普通の食パンにつけて食べても、美味しいんですよ。

う~ん、ネット通販で、手に入れるか・・・
悩むなあ。
アバター
2025/09/27 10:08
> らいなさん
らいなさん、検索してきました!
美味しそうなクッキーが並んでました。
パイ生地も多かったようです。
フランス製発酵バターだって!
美味しいものは、今、フランスがブームなんですかねえ。
アバター
2025/09/27 10:05
> もふもふ0304さん
もふもふ0304様、そうか、その手があったか。
どこからか降って来ないか、そうか、そういう解釈があるんですね。
誰か、ください(^^♪
アバター
2025/09/27 10:03
> こっこりんさん
こっこりん様、やはり、ご存知でしたか!
成城石井のオンラインショップには、あるんですか。
ありがとうございます。

カルピスバターは、こちらでも買えるんですけど、
ここまで高いのには、何か理由があるのかなあと思ってしまいます。
それか、ぼったくりかなあ。
アバター
2025/09/26 23:40
知ってしまったら食べなくちゃ!!
あの世に行ってからじゃ味わえない!!
年末は阪急に行くのを目標にして頑張ろうっと!クッキー食べたい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
アバター
2025/09/26 23:31
(´ω`) ンー…そんなに美味いもんあるのか~?!
食べても自分には判らないかも…
アバター
2025/09/26 22:34
エシレのガレット、美味しいですよ~!
知り合いから頂いたけれど、もう一度食べたいっ!
なかなか買いに行けないです。

カルピスバターはおいしいですね。
御菓子作りをする際はカルピスバターを使えと、母が習っていたフランス菓子教室の先生がいつも言っていたそうです。それで実家ではお菓子作りの時にカルピスバターを使っていました。
余ると、普通にパンにつけて食べてましたが、美味しかったわ~。

アバター
2025/09/26 22:25
お高いサブレですね…

バターといえば・・・『薫るバター Sabrina』が思い浮かびます~
おいしいですよ~
お値段的にもw
アバター
2025/09/26 22:19
食べたことも聞いたこともないけど美味しそう。
どこからか降ってこないかなあ。
アバター
2025/09/26 21:32
こんばんは
エシレバター、以前は製菓材料店でも見かけましたけど
今確認したら取り扱いないみたいですねぇ
有塩のものは成城石井のオンラインショップにはあるみたいです
エシレは発酵バターみたいなので
カルピスにも発酵バター売っているので、比べたらそん色ないかも?

カルピスバターまだ今ほど値段が高騰していなかった頃は
お菓子を作るのに無塩のものや無塩発酵バターを使ってましたが、
最近はもっぱら明治かよつばです 発酵バターが好きですけど、
これも割高なので最近はあまり買えてないです
アバター
2025/09/26 19:33
ちなってぃさん、わたしが知る限り、バターで一番美味いのはカルピスバターなんです。
いや、もう、洗練された最高の味です。
バケットに塗って食うだけ、それでも最高!
しかし、今回のバターは、それを抜いてるもんなあ、う~ん、どんな味だろ?
アーディソンなんタラも、フランスのクッキーなんですね。
そっか、美味いものはフランスに有りか!
アバター
2025/09/26 19:25
カルピスバターの方が気になります
カルピスの味がするのやろか?

エシレ、知らないですね

アーティゾンパショネのクッキーなら
食べた事はあります 
わての中で世界一美味しいクッキーです
アバター
2025/09/26 18:47
しずかさん、それはジョジョの奇妙な冒険からの引用ですな。
ちゃう!ほんまに美味いヤツ!
漫画の世界じゃなくって!
アバター
2025/09/26 18:40
世界で一番美味しいもの・・・

お母さんの作る親子丼は世界一いいいぃぃぃぃ・・・…です(#^.^#)
(ルドル・フォン・シュトロハイム風)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.