Nicotto Town


すずき はなこ


Hawaii名物、スパムおにぎり~(^^♪

今日はね、スパムおにぎりを作りました(^^♪

これは、Hawaii名物のスパムを挟んだ、おにぎりなんです。
わりとね、人気なんですよ、ありがとうございます。
スパムが、高騰してしまって、
一切れ当たり72円になってしまいます。

Hawaiiでは、スパムおにぎり(スパむすびとも言う)は
各ゴルフ場の、ファストフードになっています。
日本人の移民の人達が、
スパムのおにぎりの中に、梅干を入れたのが流行ってました。
それもね、蜂蜜梅干し、ちょっと甘いの。

ときどき、Hawaii名物の料理を作ります。
カルア・ピッグを作りたいんだけど、
溶岩と、バナナの葉っぱが要るからなあ。
これは、なかなか出来そうにもありません。
他には、ガーリックシュリンプ。
オアフ島のノースショアで、
露天の海老屋さんをしていた友人がいて、
何度か行きました。

地元の人はね、けっこう貧しい人が多いんですよ。
お金持ちのイメージはあるかもしれないけど、
ロコはみんな、貧しかったな(^^♪
マグロ漁船の港で、背骨の骨付きのアラを売っていて、
2,3ドルでさ、マグロの剥き身がいっぱい食べられました。

みんな元気かな?
ロスに移住した友人もいた。
Hawaiiが、すごく物価が高くて住めないってさあ。
でも、ロスもたいへんだと思うの。
いや、アメリカが大変なのかも。
日本はまだマシなんだって。
・・・ありがとうございます。

#日記広場:グルメ

アバター
2025/10/04 13:35
> なんてこさん
なんてこさん、背骨の剝き身を採った後は、全部スープにしてました(^^♪
サカナのスープって、ほとんどなかったから。
スパムはコンビニや、ABCマートでも玄関わきのレジの横に置いてありましたねえ。
お相撲さんたちも、食べたんだろうか(^^♪
アバター
2025/10/04 13:16
高見山や小錦、曙もスパム食べて大きくなったんでしょうかね(^^;)
マグロのアラは血合いがおいしいんですよね
アバター
2025/10/04 11:42
> satoさん
satoさん、料理って楽しいですよ。
わたし、大家族で大きなお鍋で野菜を煮るのが、夢だったんです。
(で。まあ、レストランもやってたんですけど)
今、YouTubeもあるから、料理ってどんどん上手になりますよ。
がんばってね♫
アバター
2025/10/04 11:39
> ふぃろふぃるさん
ふぃろふぃるさん、そーなの、超物価高なの!
うどんの茹でたのだけで30ドルだって!信じられないわ!
(↑ これにちくわの磯辺揚げが1個ついてましたけど)
オッソロしい値段ですよ。
アメリカ、恐いわ。
アバター
2025/10/04 11:37
> もふもふ0304さん
もふもふ0304様、うん、美味しいですよ。(わたしには、昨日の分は無かったけど)
外はカリカリで、中身がしっとりしているように焼くの。
多少、焦げてても、おにぎりでまた柔らかくなるからね。
ぜひ、やってみてください。
アバター
2025/10/04 11:35
> こっこりんさん
こっこりん様、でへ♪ わたし、ゴーヤがダメで・・・苦いっしょ?
スパムは、どうも卵と相性が良いようですよ。
おにぎりに巻くと、絶妙の良いバランスになるみたいです。
そっか・・・今日の「極楽」は、スパムおむすびの写真、探そうかあ。
アバター
2025/10/04 11:32
> らんなーさん
らんなーさん、味の付け方がちょっと違うんじゃないかな。
わたしは、スパムを焼くときは、「本格プルコギのたれ」を使います。
それに、おにぎりの中身は、蜂蜜梅干しの種を取ったもの、
あと、卵の薄焼きをおにぎりの一周分、それをもう一回巻く、焼きのり。
全部が合わさった時に,hawaiiのスパムおにぎりになります。
昨日のスパムおにぎりも、全部、奪い合いになりました。
一個も残らないんだよね、わたしの分も・・・
アバター
2025/10/04 11:27
> しずかさん
しずかさん、スパムはアメリカの商品なんですが、
一番よく売れているのはHawaiiなんです。
だから、ハワイのコンドミニアムでは、日曜の昼頃、みんな(と言ってもいいほどの)人が、
スパムを焼くんです。
その匂いが、アパート中に籠ります。
Hawaiiの、地元の匂いです。
そのまま食っても美味いんだけど、おにぎりにすると好きなr時に食えるし、
チャーハンにもします。
むかしは、1個1ドル99セントだったんだけどね、
今は、うちの近所のスーパーで650円です。
高いわ。

味付けは、焼肉のたれで焼いて、卵巻のノリで挟むの。
海苔は、アメリカでは「海苔ベルト」と呼ばれています。
そっか、今日の「極楽」に、スパムおにぎりの作り方を乗せようかな。
確か、写真が残っていたはずだけど・・・
アバター
2025/10/04 09:40
スパムおにぎりですか…美味しそう♪
最近は思う処あって、お料理に挑戦中です(ずっと亡き母がやってくれてた)簡単な野菜炒め・煮込み等…この歳になっての手習い(^-^)自作自消です♪
アバター
2025/10/03 20:48
甥っ子が旅行で行ってきました
夕飯、7500円もしたって
ドル高いなー
アバター
2025/10/03 20:22
スパム、高いからめったに買わないけど、子供たちには大人気。
油断してると、料理する間もなく食べられちゃう。
スパムおにぎり、作ったら喜ぶだろうな~。


アバター
2025/10/03 19:17
こんばんは!!
スパムなどのポークランチョンミート、
沖縄で作っている、わしたポークっていうのが好きなんですが
最近近くで取り扱いが無くて、しばらく食べていないです
スパムむすび有名ですが、おむすびにしたことはなくて
もっぱらゴーヤチャンプルーに入れて食べていました~

はなこさまのスパムむすび、おいしそうです!
アバター
2025/10/03 18:18
うん。ハンバーガー1個3000円以上するんでしょ?高いよねぇ~(=゜ω゜)ボー…
スパムって荒引きハムみたいなやつでしょ?時々コンビニで見かけたもんだから
試しに食べてみた事ある。でも、どうだったか覚えてない。
多分不味くはなかったし、美味しくもなかった?(´ω`) ンー…判らんけど。
マス寿司のおにぎりも時々買いますヽ(´ω`)ノ
アバター
2025/10/03 18:15
「スパムおにぎ」を知らなくてググってみると
「ランチョンミート」のおにぎりのようで、

今度は「ランチョンミート」を知らなくてググってみると
「香辛料や調味料を加えて加熱・整形されたひき肉の加工食品」のようで

どんなものなのかグーグル画像検索するとスーパーで売っている(多分私は買ったことが無いです)
「コンビーフ」のような画像が出てきました。

ようやくなんとなくイメージができました。
素材や味は違いますが、多分洋風の「ツナマヨおにぎり」みたいな食感かな?と。






カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.