Nicotto Town


すずき はなこ


お題「パーティで食べたい料理」

あ、これね、わたし、もう決まってるんです。
「伊勢海老のテルミドール」

オーソドックスな、
どちらかというとデパ地下でも売っているような料理ですが、
これだけでいいです。

今んとこ、「伊勢海老のテルミドール」が出るパーティというのは、
結婚披露宴しか,行ったことはありませんが、
普通「○○パーティ」というのは、ろくなものは出ません。
政治関係のパーティ、まず乾杯一回でおしまい。
出版記念パーティ、立食で挨拶している間に、料理は無くなる。
NPO法人関連の懇親会、イナゴの襲来のように、食い物は何も残らない。
お誕生パーティ、ハンバーグとフライドチキンしか見たことない。

ね、ね、
「パーティで食べたい料理」というほど、
頻繁にパーティなんかに、招待されるものなのでしょうか。
いやあ、わたし、上記のパーティ以外、行ったことないわ。
そういえば、「伊勢海老のテルミドール」、しばらく食べていません。
結婚披露宴にも、呼ばれなくなっているってことか・・・

ふーんだ、いーもーん。
和歌山で唯一のデパート、近鉄百貨店に行って買ってくるもーん。

アバター
2015/09/15 10:16
テルミドール…テリーヌみたいな…<唯一わかるフレンチ。「西洋カマボコ」など失礼なあだ名アリ
トリュフ…チョコをこねった…○○○型に第2弾をやろうと思っているアレ…?
キャビア…しょっぱいらしい…数の子?
フォアグラ…「おいしんぼ」でしろうが「アンキモのんが旨い」と言ってたアレですか…

一般人の食に対する知識でした!じゃん♪
アバター
2015/09/14 22:44
確かに結婚式とかで出るやつですね、これ多分一から捌いてないと
思いますが、食べやすいのと食べにくいのに分かれます。

食べやすいのは身と殻の間がもうちゃんとわかれていてスムーズに食べれる、
食べにくいのはどこにも切れ目もなんも入ってない。

切れ目が入ってないとマナーなんかクソです。
アバター
2015/09/14 19:36
トリュフって豚が「ここ掘れブーブー」って探すとかって聞いた記憶があるのですが・・・
それくらいの嗅覚が必要なのでしょうか?

鯨って脂肪の油のかたまりのイメージなので
やっぱし燻した方が良いのでしょうか?
アバター
2015/09/14 08:50
いつか二人でトリュフ三昧してみましょう(笑)
アバター
2015/09/14 05:45
Mt.かめさん、あまいっ!
発酵中、いや腐敗の進んだ哺乳類って、胃がひっくり返るほどの強烈な刺激臭です。
とくにクジラの油は、ぶすぶすと表皮に穴が開いて、ガス玉が吹き上げてくるのですよ~。
その液が、飛び散ったら最後、ちょっとやそっとじゃ取れません。

あのショックは、人間の腐った臭いといい勝負です。(どちらも経験しました)

マツタケの匂いは、アメリカ人はたいていダメですね。
なぜでしょうかね。
学習してないからでしょうか、カビのようなにおいとか、ナメクジ臭って言ってました。
そんな感じで、日本人も、トリュフにはピンとこないんでしょうか。
勝手にそう解釈していますが。
アバター
2015/09/13 21:22
わたしも「トリュフ入りのナントカ」って
食べた事があると思うんだけど、トリュフ自体の
香りを認識できないのでよくわからなくてねー。マツタケならわかるのは
日本人だからかなー(笑)
発酵中のザトウクジラ、動物蛋白だから良くても
クサヤの香りなんだろうなあと想像中(笑)
アバター
2015/09/13 20:52
Mt.かめさん、今なら「常熟発酵中のザトウクジラ」がまだ海岸に打ち上げられていますよ。
あまりの臭さに、まだ処理できていないようです。

トリュフって、わたし、上等のを食べたことが無いのかもしれません。
たいして香りもしませんでしたし、黒くてゴミかなんかと間違えるほど薄切りでした。
味も、記憶にないほどです。
あれが、なんで3大珍味なんでしょうねえ???
アバター
2015/09/13 20:35
実はすごく興味がある食材がありまして(笑)
トリュフってどんな匂いなんだろう?
「これぞトリュフ」っていう香りの
楽しめる料理が食べてみたい。
まあそりゃーキャビアやフォアグラっていうのも
いいんですけどねー。私が一番企画してみたいパーティは
なんといっても「クジラの丸焼き」を食べるという、欧米人が卒倒しそうなパーティですけど(*^_^*)
アバター
2015/09/13 20:11
泪珠さん、そうなんです。
あれ、冷えてるとベシャメルソースが団子になって、
肝心のエビの風味なんて、全くありません。
デパ地下のは、ほとんどそれです。

そうですかー、メトロポリタンホテルのは美味しいんですかー、でもたぶん行けません。
海に潜って、伊勢海老捕まえてくるかなー。
(禁漁区だって)
アバター
2015/09/13 19:59
私も好きです~

うちの田舎のお節や結婚式の折詰にも入っていましたが、
味がイマイチでした~

大学で私達の学年が幹事の時の卒業パーティーで、
メトロポリタンホテルに頼んだら、おいしいの出ましたよ~



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.