Nicotto Town


すずき はなこ


峠を越したかーっ!

台風のピークが過ぎたようです。
キャンプ場の南側にある池が,氾濫しました・・・と、いっても、
キャンプ場が冠水する前に、排水する迂回路の小川が機能して、
見事に大量の雨水を、排出しています。

やーい、やーい。
人類の英知だーい。
(そんな大そうなものでもないか・・・)

ヤギたちは、小屋の奥の乾いた土の上で退屈そうに草をはみ、
トンちゃんは、強制給餌を終えて、もう寝るばかりです。

海はまだ大荒れで、
県道に打ち寄せる波は、
時折走り抜けようとする自動車を、飲み込まんばかりの勢いです。
気象情報を見ていた鈴ちゃんは、
台風のピークが過ぎたのを確認すると、
「ふっ♬ 口ほどにもないヤツめっ!」だって。

鈴ちゃんって、一人でいるほうが底抜けに面白いときがあります。
こいつ、天然ですわ。

アバター
2016/09/21 08:02
Mt.かめさん、おはようございます。
台風一過の後始末に、追われました。

さてさて、また仕事だ~い(^^♪
アバター
2016/09/21 07:56
和歌山県、しっかり通過しましたねー。
こちらは数時間後くらいがピークだったでしょうか。
アルプスのお陰で、いつも台風でも全然盛り上がらないのですが
昨日は珍しくちょっとだけ吹き荒れて「おお、台風らしいぞっっ\(^o^)/」っと
のんきにワクワクしておりました(笑)
アバター
2016/09/21 06:46
らんなーさん、おはようございます。

もう、こちらは、お客様が来ておられます。
台風一過だから、水潮で釣れないよって言ったんですがね、
誰も聞かないんですよ。

しゃーない人たちだわ。
アバター
2016/09/21 06:44
茶里の爆走さん、おはようございます。
コメント、ありがとうございます。

千葉方面9時前に、熱帯低気圧に変わったようです。
さっきニュースで言ってました。
良かったですね、
小さなことでも被害が無いのが一番です!
アバター
2016/09/21 06:12
そっか~ トンちゃんも眠りますよね… (*´ -`) 鳶が眠った姿は見たことがないなぁ…
ツノー君、レターちゃんは退屈そうでしたか… ( ̄m ̄〃)
鈴ちゃんはぼやいてると… ≧(´▽`)≦
アバター
2016/09/20 21:22
台風どこいったんだ? いま、9時半になるところだが、
こちらは、千葉県ですが、もうあまり雨降ってないです
し、風も吹いてないよ。
アバター
2016/09/20 15:57
パゴットさん、こんにちはー!
まだ海岸側は危ないので、海には降りていませんが、
たぶん、全部、大阪湾になだれ込んだと思いますよ~。
すんげー鉄砲水だったものー!

だけど、よくあの排水管に気が付いておられましたね。
うん、水洗便所みたいに、キレーに無くなりますよ。(あ、例えが汚いか・・・
アバター
2016/09/20 15:45
>時折走り抜けようとする自動車を、飲み込まんばかりの勢いです。
怖っ!

>排水する迂回路の小川が機能して、
海側から道路下の排水管を覗いたときにあったゴミは流れ去ってくれたかなぁ。。
アバター
2016/09/20 15:44
お!ヤツ(台風)は、大喜さんち方面に向かいましたか。
意外と口ほどもないヤツですぜ。

とはいっても、何が起きるか分かりませんので、
ご油断めさるな~~~!
(戦国!姫の宝さがしのやりすぎです)
アバター
2016/09/20 15:37
田辺に上陸した台風16号は
現在(15時)三重県がピークです
緊急避難準備メールでけたたましく携帯が連続で鳴りました
店は閉めるよう昼過ぎに連絡しております
速度が思ったより速いので、夕方までの辛抱かと思いますが

はなこさんとこはピーク過ぎたんですね



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.