Nicotto Town


すずき はなこ


冬至の夜は、夜の長さ分いっぱい寝る。

冬至です。
今日は、1年で一番昼間が短い日です。

昔、ケルト民族は、この日を境に再生の祭りをやったそうです。
たしか「イオサウテュリアヌス」だったっけ?
何か、そんな掛け声をかけて祝ったそうです。

うちでは、カボチャもゆずもありませんでしたが、
今夜は、東の空にはっきりくっきりしたお月様が出ました。
おりしも、満月、しかも。大潮。

再生の力強さを秘めた月が、
覚悟を決めたように、昇っていきます。
明日に向かって。

夜が一番長い今夜は、もうベッドに入ってしっかり寝ようと思います。
明日からの、1年で一番昼間が長い日に向かって。

おやすみなさ~い♪

アバター
2018/12/24 10:59
/23の夜、月がとてもきれいでした。
この月を、みなさんも見たのかなあ。

…その後、/24の戦いに向けて用意をネv
アバター
2018/12/22 21:15
ケルト民族は、今でもブリテン諸島のアイルランドやスコットランドに
追いやられて(?)現存しているそうですね。
アイルランドには特有の音楽(アイリッシュサウンド)が栄えてますが、
元はケルト民族の文化だったのかなぁ…(=゜ω゜)ボー… 
リッチー・ブラックモアはキャンディス・ナイトとアルバムを作っていますが、
ケルト民族風の音楽で、ルネッサンス時代の格好をして楽しんでますね。
アジアからヨーロッパ、そしてイギリスへと移住していったそうなので、
イギリスの古くからの音楽として残っているのかも… (´ω`) ンー…

おやすみなさい~(ρw-).。o○  



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.