Nicotto Town


すずき はなこ


この訓練が難しい。

今日から、新しい「訓練」が始まりました。うん、今まで、分かってたけど、なかなか自分の体質になってない。そうなんです。「感謝する」訓練です。
いろいろな細かな点に気がついて、それを対手に感謝を述べて、お礼を言ったり、(まず第一に)鈴ちゃんに、感謝の言葉を述べてないのが、わかりました。
ごめんよ~。よー...

>> 続きを読む


サンフランシスコが、大変なコトになっているの。

サンフランシスコの、ホームレス問題がひどいことになっています。そもそもは、刑務所の人口過多で、人権が追いやられているというところから、10万円以下の万引きや、ドラッグは微罪になったらしいです。そして、クレジットカードの返済不能者が続出し、家賃も払えなくなって、家を追い出されたとニュースでは言っていま...

>> 続きを読む


ケンカして、よかったこと。

8月の13日に、鈴ちゃんと大ゲンカして家出したこと。わたし、怒りまくってたので、鈴ちゃんに全然、連絡はしませんでした。
だけど、友達んちで、娘さんたちが認知症の老人の介護をしているのを見て、「健康年齢」と言う、自分の老後に置かれている人生を考えてみました。そうなんだ。子どもじゃないんだから、家出して...

>> 続きを読む


今のわたしが、幸せでなければ、何の意味もない!

家出して分かったこと、「健康寿命は、あと10年もない。」そうです、シビアな話です。昨年、脳梗塞をやって、その前に未破裂脳動脈瘤の手術をやり、それ以外に、まだ未破裂の脳動脈瘤が2つもあるのです。これは、もう、血圧に気を付けなければ、いつ死んでもおかしくない状態なのです。次、どれかやったら、もうおしまい...

>> 続きを読む


家出して、気がついたこと。

長期にわたり、家出中で、皆様にご迷惑をかけ、申し訳ございません。
実は、堺市美原区にある友人の家に行っておりました。ご主人は、去年お亡くなりになり、ほぼ1年、奥様ともゆっくりと会えることもありませんでした。もともと、そのご主人とわたしが、幼馴染で、中学校に入るか入る前からかの知り合いでした。そして、...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.