「弱小零細吹けば飛ぶよな将棋の駒」株式会社
- カテゴリ: 仕事
- 2018/06/28 06:45:35
昨日のブログに、嬉しいご心配を頂きました。
ありがとうございます。
<<<ブログを拝見すると良心的すぎて経営状況が気になります
こんなお言葉を頂ける経営状態で、申し訳ございません。
皆様が、「良心的」とおっしゃってくださる価格設定は、
確かに近隣同業種の中では、破格の安さです。
特に、中古小型...
昨日のブログに、嬉しいご心配を頂きました。
ありがとうございます。
<<<ブログを拝見すると良心的すぎて経営状況が気になります
こんなお言葉を頂ける経営状態で、申し訳ございません。
皆様が、「良心的」とおっしゃってくださる価格設定は、
確かに近隣同業種の中では、破格の安さです。
特に、中古小型...
6月22日付け「疲れたー」でも書きましたが、
騒動を起こしたまだらボケのおじいさん。
その方の、ボート小屋が撤去されました。
結局1万円をごまかすのに失敗し、
そのツケが回ってきて退会処分、
ボート小屋撤収、ボート処分とかでかなりの損害が出たことでしょう。
何をやりたかったの?
今回の、この空い...
梅雨の晴れ間、お客さんで賑わっている「会員制海洋レジャークラブ」ですが、
こんな日に、なぜ自動販売機が壊れるか―っ!
伊藤園!早く来てよー。
明日の分から、当分、家庭用冷蔵庫で冷やした飲料を販売します。
お詫び価格で、100円均一だいっ!
今日は、仕事が終わってから、仕入れに走り回ってきました、...
今日は、も~、メチャクチャ疲れました。
とても古くからのお客様ですが、
ここ、1,2年、おかしいなあとは思いつつも、おいでを歓迎したおりましたが、
なんと、どう考えてもボケてる・・・
まだらボケというタイプでした。
まだらだから、ヘンなトコだけ正気、
そこはメチャクチャ頑固で、都合が悪いところは...
なんか、最近、隙間がないくらい忙しいです。
以前は、忙しいと言っても「忙中閑あり」だったのですが、
ここんとこ「忙中忙ばっかり」でセワシナイです。
新規の助成金申請行事が、飛び込んできたり、
他所の都市の博物館との共同行事の話でああったり、
自分がやりたいことじゃなくって、
「こんなん、やって」と...