Nicotto Town


すずき はなこ


ちょっと可哀そうな、シュモクザメ・・・

今日はねー!サメっ!
サメはサメでも、シュモクザメが釣れましたーっ!

英名「ハンマーヘッド」
見ての通りの、カナヅチアタマです。

https://nannsetogg.naturum.ne.jp/

なんでも、小型ボートが、このサメに取り囲まれたんだそうです。
そりゃ、不気味だったでしょうねー。...

>> 続きを読む


新築一戸建てに引っ越しました。

えへへへっ♬

カブトムシ小屋、作ってもらいましたーっ♪
嬉しーっ。

朝、起きてすぐ、カブトムシたちに会いにキャンプ場へ!
朝日を浴びて、気持ち良さそーに、金網に留まっています。
黒光りしてつやつやの甲は、戦艦のような重厚さですっ!

やっぱ甲虫の王様は、カブトムシ!
虫の世界の、百獣の王ライオン...

>> 続きを読む


カブトムシ、飼ってるヤツに悪いヤツはいないっ!

やっと「お盆休み」の行楽ラッシュが終わりましたーっ!
どあああああ~~~~~~~~~っ・・・・
肩が外れたように、どっと疲れたあああ。
ぐあああああ・・・

昨日の夕方が、疲れのピークでしたねえ、参った。
そんな時に限って、これまた、ゴタがあるのが世の常なんです。
これが限界!というところの、
限界...

>> 続きを読む


脱走兵、収容しまーっす!

ぎゃ!
今ね、仕事終わって、自室に帰ろうとしたら、
鈴ちゃんがね、
「カブトムシ、逃げてるぞーっ!」だって!

止めてあった金網をずらして、集団脱走してますっ!
お風呂場の、ジャロジー窓に引っかかてるのとか、
トイレの排水溝に、挟まってるのとか・・・
たいへんだっ!

わたしの部屋は、蚊取り線香とか...

>> 続きを読む


カブトムシ大作戦

昨日の「昆虫博士養成コース」の子供たちに、
カブトムシを貰いましたっ♪

嬉しーっ!

味付け海苔の空き瓶に入れてたんですが、
どうも、狭そうなので、
さっき昆虫用の容器と、エサを買いに行ってきました。

へへへっ♬
可愛いなあ~。

カブトムシが、なんでこんなに可愛いのか、
観察していて、わかりま...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.