Nicotto Town


すずき はなこ


離婚、その後・・・の続き。

余命2か月を宣告されたような診療から、
とりあえず手術までの仮退院を、むしり取って・・・。
わたしは、一気に身辺整理に出た。

断捨離どころではない、
会社を生き残らせるためには、
自分の信条など、たったと捨ててやろうと思った。
それさえできれば、
「腎不全」でもかまわない。
移植はしない、透析もム...

>> 続きを読む


離婚、その後。

離婚して、コテンパンにやっつけられて、
地獄のような毎日から、
何とか生きて帰れるまでに、
復活してきたことは前にも書いたが、
それから後のことを、少し振り返ってみる。

日本に帰って来て、
意地と見栄で、必死でやってきた。
夫に浮気されて、放り出された女の行く末が、
ダイハツ・ミラに乗って、
スー...

>> 続きを読む


マクレーン、合格!

警察犬登用試験初級「服従訓練」、
マクレーン君、合格ーっ!

やたーっ!

95,8点で受かったってーっ!

ううう。
お母さん(犬のお母さんの気分)は、嬉しいよ。
マクレーン。

家ではいっつも「ポン助」「ポン助」と呼ばれていたマクレーン、
(あんぽんたんのポンの意)
実の父犬も母犬も、立派な警察...

>> 続きを読む


逃走犬、その2

昨日、逃走したバカ犬が、
あろうことか、全身ダニまみれにしていることが分かった。

落ち着く暇もない。
朝から、犬の洗濯を繰り返している。
今年に入って、何度かテレビでも取り上げられた、
あのマダニだ。

なんちゃらっちゅー病気を媒介し、
高熱を出して死亡にまで至らしめる元凶である。
近くの村人も、...

>> 続きを読む


「このバカ犬がーっ!」

あああああーっ!
バカ犬がーっ!


・・・
疲れたーっ!

うちには、今、警察犬訓練学校に行っている牛のようにデカい犬が、いるのだけど、
そのデカい犬の、足元にも及ばない、
小さいヨークシャーテリアも、いる。

このヨークシャーが・・・
一体全体、賢いんだかバカなんだか!
大きな物音を聞くと、
パ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.