Nicotto Town


すずき はなこ


村の秋祭り。

来月、村の祭りがあり、
余興で、ある演歌歌手の出演を依頼しました。

本来、演歌は、わたしの一番苦手なジャンルですが、
村の人たちには、なんといっても演歌、
または音頭と呼ばれる民謡みたいなヤツが、
ぐ~ん♪と好まれるので、仕方がない。
わたしの好き嫌いは、関係ない。

ある演歌歌手。
まあ、彼女の...

>> 続きを読む


夜間警備。

昨日は、車中泊・・・あ~、首が痛い。

熟年型リゾートライフ?とんでもない。
うちの施設のある国立公園内に、
違法占拠している建造物の撤去で、
報復が予想されるので、駐車場に張り込み警戒でした。

以前にも、敷地内侵入があったので、
器物破損や、盗難がある前に、入り口で取り押さえなければなりません。...

>> 続きを読む


株式会社のススメ。

資本主義社会においては、
株式会社という形態の事業には、
利益が必要です。
収益と、言い換えても同じことです。
要するに、儲けなくてはいけないのです。

誰に対して?

株主様に対してですね。

配当という形で、
株主様にも、利益分配をしないと、
株主総会で、代表取締役員は、
こっぴどく叱られるよう...

>> 続きを読む


悪徳不動産株式会社。

普通、賃貸不動産業というのは、
建物を建てて・・・
または建ててあるのを買って・・・

「駅、徒歩〇〇分、家賃イクラ幾ら・・と、設定し、
賃貸借人を募集します。
そして、最近では保証金だの、火災保険料だの、管理費だのと、
家賃以外の経費がかかるのも、よくあります。

そうすると、
賃貸借人さんは、月...

>> 続きを読む


公開業務日報・・・

不動産賃貸業で、一番苦痛な仕事は、
おそらく退去時の清掃でしょう。

なーんでー。
なーんで、こーんなに散らかして行くのー。

怒るよー。

ゴミが、えらい量で残ってますな~。
ゴミか、家財か分からないものもあります。
庭先は草ぼうぼうで、
自転車も残っていました。

もうこれは、業者発動です。
そ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.