Nicotto Town


koshiのお部屋分家


1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。

トリプルメガ・・・

何故,今更クローバーなのか・・・。
当然のことながら,収穫祭のポイントを稼ぐためです。
ダークサイドに陥って久しい私ですから,そういうどす黒いこと考えているわけです・・・。
・・・で,皆さんにいただいたお水のおかけでトリプルメガ。
2度目のメガ合成と相成りました。
後ろめたさを感じつつも,どす黒い心...

>> 続きを読む


駄目だ・・・

昨日の濃厚エントリの後遺症ではないが,疲労困憊で執筆意欲を失いつつある・・・(毎度のことか・・・)。
よって今日は無し。
来週火曜が仕事の1つのピークなので,そこまで何とか保たせなくては・・・。
翌日慰労会開いてもらえることになったので・・・。

すみません。
いただいているありがたいコメントに,な...

>> 続きを読む


モーツァルト忌

今日は特別な日のようです。
昨日の「坂の上の雲」絡みだと,第3軍による旅順要塞および203高地陥落の日,そして何と220年目のモーツァルトの忌日に当たります。
旅順要塞に関しては,多分来週の「坂の上の雲」関連で語ると思いますので,今日は220年前に貧困と病のうちに亡くなり,死体すら分からなくなったと...

>> 続きを読む


「坂の上の雲」-第10回「旅順総攻撃」

何とも待ち遠しい1年でした。
その間の大河ドラマ三作が悉く駄作に終わっただけに(ファンの方済みません),本作に対する期待は極めて大きく,文庫本で8冊に及ぶ原作を,ようやく3巻(つまり旅順港封鎖作戦と広瀬の戦死まで)まで,18年ぶりに再読しました・・・。
足かけ3年に渡る大作も,いよいよ最終章となりま...

>> 続きを読む


冬のビール

日中持ち帰り仕事に追われる。
生憎の雨で,上の子の試合が中止となり(何でまた12月に野球やるんだ・・・),隣の隣町まで行く必要がなくなったのはラッキーだったが,どこにも出かける気がせずお籠もりとなる・・・。
仕事に飽きたので,午前午後1回ずつネットに繋ぐ。
早起きしたせいか腹が減ったので冷蔵庫を開け...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.