久々に日中電車で街へ出る。
市中央駅前のデパートで,上の子の高校の制服の採寸のためだ。
車で行っても良かったのだが,街中をちまちま走るのはかったるいし,狭い駐車場に入れるのも億劫・・・ということで,仕事に行く相方に最寄り駅まで送ってもらい,久々に日中JRで街へ出る。
実は,結構JRを利用している。
...
1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。
久々に日中電車で街へ出る。
市中央駅前のデパートで,上の子の高校の制服の採寸のためだ。
車で行っても良かったのだが,街中をちまちま走るのはかったるいし,狭い駐車場に入れるのも億劫・・・ということで,仕事に行く相方に最寄り駅まで送ってもらい,久々に日中JRで街へ出る。
実は,結構JRを利用している。
...
遅く帰宅したので,エントリはありません・・・。
まさるさんよりのいただき物コーデ第2弾。
「浮き世を統べるバラ将校」
意味は分かりませぬが,バラというと妖しげなものを思い出すのは私だけでしょうか・・・(をい)。
それにしても,これも大層気に入りました・・・。
個人的に,ミリタリールックは好きです。...
3/8(金) 残業。業務報告書①作製。上の子の公立高校入試。夜はWBC台湾戦見て
どつぼ。
9(土) 上の子の中学校の卒業式。午後,母を伴い家族で父を見舞う。夕食は外食。
10(日) 持ち帰り仕事の日。データを職場に忘れたことに気付き,昼に取りに...
ワンサイドで楽勝の筈が・・・
何なんだよ・・・,あっという間に2点差・・・。
・・・ということで,TVから目が離せません・・・
今から巡回に行こうと思いますが,回っている間に局面変わるかも・・・
走った~・・・
大切な日なのだが,仕事が終わらず,帰宅は9時を大幅に回った・・・。
突如として強風と寒波が北日本を見舞い,朝はうっすらと積雪。
帰宅時は再び氷点下となり,家の周囲は凍っていた・・・。
思えば2年前のあの日も,夕刻に小雪がちらついた。
その中で,家族の安否も分からぬまま仕事を黙々とこなし,深い闇と静寂...