根多探しをしているうちにこんな刻限に・・・。
F1欧州GPのFP2の時間だ。
今日はここまでにして,ちょっと地中海輝くバレンシアまで行ってきます・・・。
1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。
根多探しをしているうちにこんな刻限に・・・。
F1欧州GPのFP2の時間だ。
今日はここまでにして,ちょっと地中海輝くバレンシアまで行ってきます・・・。
330kmを走って,先刻無事帰還しました。
高速使うと楽だぞ,と何人かに言われていましたが,高速は片道距離が200kmを越えるので,所要時間にして30分と変わらないと判断。
結局15日のエントリに書いた③'の最短ルートを採りました。
往路は,144.6kmをトイレ休憩1回のみで2時間50分で走破。
...
明日6時前に起きて実家へ行き,両親を乗せて郷里を往復の予定。
よって,入浴して寝ます・・・。
久々(4年ぶり)の奥羽山脈越えで,庄内まで行くのは5年半ぶりとなります。
6月に行くのは,何と8歳の時以来かも・・・。
ガスを満タン,空気圧チェックしてトリップカウンターをリセット。
久々の300km走行で...
早いもので3ヶ月が経過した。
私のように震度6強直撃だったにもかかわらず,生活根拠地が沿岸部ではなく山沿いで地盤が強固だったので殆ど被害を受けずに済んだ者は幸運だったが,未だにライフラインがままならぬ地域が有る。
津波によって壊滅的な被害を受けた宮城県牡鹿郡女川町。
沖合に浮かぶ出島(いずしま)もま...