Nicotto Town


koshiのお部屋分家


1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。

力尽く・・・

眠くて床に転がって自失していた・・・。
ドアの外なら凍死していたかも知れない・・・。
よって,今日は何も無し。
情けない話だが,このようなことを書き連ねて何になるのか,甚だ疑問だ。
できれば明日は,きちんとした記事を書きたいのだが・・・。
すみません,コメントをくださった皆様,いつも感謝しています。...

>> 続きを読む


久々に・・・

久々にメガってランクイン。
・・・といっても下位ですが・・・。
メガ花は勿体ないですけど,以前ずっと残しておいたおかげでガーデンレベルが上がらなかったので,今回は収穫してしまおうかと・・・。
・・・で記念に1枚・・・。
明日の必勝祈願も兼ねてですけど,厳しいな・・・。

う~ん,いつもに増して中身が...

>> 続きを読む


マイナーチェンジ・・・

松の内が終わったところで,お節やたこといったお正月グッズを取り下げました。
ずばり,イメージは侘び寂びの茶室・・・の筈が,基本路線が同じなので全く変わり映えしないことに・・・。
せめて壁とふすまを替えようかとも思いましたが,替えても大幅なイメチェンにはならないと判断したので,現行のままに・・・。
c...

>> 続きを読む


灯油切れ・・・

帰宅後,上着を着たまま誰も居ない部屋の石油ヒーターのスイッチを入れる。
気温3℃。
すぐに暖まるはずもなく,もう1台の据え置き型ヒーターのスイッチを入れようとしたら・・・。
赤の発光ダイオードが点滅している・・・。
給油???
週末に入れたばかりじゃないか・・・。
嫌だったが仕方がない。
階段下の収...

>> 続きを読む


防寒対策・・・

莫迦暑い夏の後には,莫迦寒い冬が待っていた・・・。
連日の氷点下(その割には雪は積もらない)で身も心も凍りそうなのだが,ここ何年か服装による防寒対策で何とか乗り切ってきた。
基本的に,室内では上半身は3枚で過ごす。
インナーは,綿のTシャツ(Hanesの赤袋が多い。青袋はポリ混) で,その上にヒート...

>> 続きを読む






Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.