Nicotto Town


koshiのお部屋分家


1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。

そんなことしている場合か・・・

内閣不信任決議は,多数の民主党により否決。
どうなんだろう・・・
現政権は,第二次補正予算決定後に退陣・・・との見方をしていたのは前鳩山総理だが,私も珍しく同見解である(外れるかも知れないが)。
ただ,一定のめどが付いた次点で退陣・・・と,言っておったが,被災地復興と原発問題は簡単にめどが立つのか・...

>> 続きを読む


これで良いのか・・・

9.11から10年がたとうという時期,首謀者とされるウサーマ・ビン・ラーディン(أسامة بن لادن)氏が一昨日,パキスタン領内で米軍によって殺害されたという。
昨晩ネットでニュースを漁っていて気付いたのだが,執念深く行方を追っての結果のようだ・・・。
これは果たしてどのような意味を持つのだろ...

>> 続きを読む


海の向こうで戦争が始まった・・・

こちらが震災被害に遭っているうちに,海の向こうでは戦争が始まっていた。
以前カダフィ政権崩壊は時間の問題・・・などと述べた私の目算は見事に外れ,潤沢なオイルマネーにものを言わせたリビア政府軍が反抗に転じた。
反政府勢力は正規軍ではないので,空軍兵力や戦車は持たない。
重火器だってどうか分からないし,...

>> 続きを読む


M7.3・・・

あ,揺れてる・・・というのが最初の感覚。
ずんっ,と突き上げる感じではない。
ゆっくりした横揺れ,それも振幅の大きいやつがしばらく止まらない・・・
そんな感じだった。
時間にすると,数十秒か・・・。
その後,しばらく揺れていたが,余震だったのかどうか・・・。
もの凄く長く感じられたことは言うまでもな...

>> 続きを読む


レプリカ・・・

四国を訪れたのは,もう15年以上も前の夏になる。
独身の終わり頃のことで,あの時代は秋以外のシーズン,気軽な身の上なのを良いことに,長期の旅行によく行った。
四国に行ったのは,3年続いた冷夏が終わり,久々に暑い夏が戻ってきた94年のことだった。
今は亡き寝台特急「瀬戸」を終着の高松まで乗り,栗林公園...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.