Nicotto Town


すずき はなこ


腐っても鯛!

やっと、1本、助成金申請の書類が出来上がりました。
毎度のことながら、この書類が一番厄介です。
一番厄介なんですが、助成金申請が通ると、
大金が転がり込んでくる仕組みなので、何とかやり通します。

今回は、某日本最大級財団に、
「海難救助艇を配置してくれろ」という大掛かりな申請です。

「会員制海洋...

>> 続きを読む


仕事がたまってきた。。。

今日はロングメンテでしたね、
すっかり忘れていました。

日中、二コタにログインできないとなると、
外仕事がはかどります♪
今日は、ローズマリーの植え替えや、
セローム、アジアンタムなどの観葉植物を植えました。
大規模家庭菜園も、ほとんど棟梁が天地返しをやってくれたので、
力仕事はありませんが、
雑...

>> 続きを読む


焦らず慌てず、損せず儲けず・のらりくらり。

ここんとこ時間があると、経済情報ばかり仕入れていますが、
どうも6月の景気予想は、ずいぶん悪いらしいです。
うん、わたしもそんな気がします。

詳しい話は省きますが、
どうも一般消費動向にも活況が見られず、
テレビ番組の制作傾向が、「節約」「格安」に集中しているように思うのです。

どうもね、よくな...

>> 続きを読む


細腕繁盛記…ってあったなあ、昔。

(昨日の続き)

そうですね、言われてみれば、
よくある観光地の温泉施設にするよりも、
野バラのお風呂は、良いかもしれない♪

春先だけなんですけどね、
ワイルド・ローズ、別名ノイバラは、
ものすごい規模で群生し、白い小さな花を付けます。

資生堂の「バラ園」ですかね、
あの香水の匂いと、ドンピシャ...

>> 続きを読む


これがほんとの秘湯ですよ~♪

新しく拡張した隣地3200坪ですが、
実は、ひそかに楽しみにしていることがあります。

これは鈴ちゃん(配偶者)から聞いた話なのですが、
この隣地の前の所有者が、温泉を掘り当てていたという話です。
ええ、別に隣地で温泉があろうがなかろうが、
うちにはすでに源泉があるので、2つは要らないんですが、
せ...

>> 続きを読む





カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.