Nicotto Town


koshiのお部屋分家


1行ぶんの知識で5行書き殴った駄文の山です。

絵に描いたような・・・

以前にも述べたが,私は元々パはロッテのファンだった。
前監督濃人渉の遺産でちゃっかり金田が日本一になった74年とか,前期優勝した81年,そして31年ぶりに日本一になった05年もすべて覚えている。
何せ,73~78年まてせ我が町に在った球団である。
地元を応援するのがファンたる者・・・と思ってきたし,...

>> 続きを読む


薄氷を踏む・・・

二週間ぶりのKスタ。
ダルに捻られた教訓から敢えて昨日を外したら,何とダルに勝ってしまったので,私以外にも昨日行くべきだったと後悔した鷲ファンは多かった筈だ・・・。
長谷部が予想外(失礼!)の好投でダルに投げ勝って,今日の先発は永井と金森。
ハムはローテの谷間と見た。
例年今の時期は,すっきりしない...

>> 続きを読む


サッカー雑感・・・

嫌な予感が当たって,ドイツがスペインに敗れた。
この時点で,私のW杯への関心は終わった・・・。
しかし,改めて思うのだが,サッカーほど世界各国で行われているスポーツは無い。
野球など,北米とカリブ海諸国,そして東アジアで行われているに過ぎない。
欧州ではオランダとイタリアぐらいしかナショナルチームは...

>> 続きを読む


独西戦?西独戦?

予想通りオランダが先に勝ち名乗りを上げ(辛勝だったようだが),今夜は西-独戦である。世界一美しいと言われる中段のパスワークを最大の武器に勝ち上がってきたスペインと,持ち前の守備力と相手の虚を突く強烈なカウンターで,イングランドにアルゼンチンという強敵を粉砕してきたドイツのがっぷり四つの好ゲームが期待...

>> 続きを読む


別格・・・

日中野球観戦に逝き,缶ビール(もとい発泡性リキュール類)4本,生ビール3杯(これは正真正銘タンク出しの生ビール:一番搾り+スーパードライ)で出来上がっていたにもかかわらず,結局見てしまいました。
以前も述べたように,私はサッカーもF1も音楽もラテンや新大陸は好みではなく,ゲルマンかアングロサクソンを...

>> 続きを読む






Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.