Nicotto Town


koshiのお部屋分家


明日はKスタ・・・

朝,試合の上の子を送りに行ったが,前の試合が延びた影響で集合が1時間遅れて午前中何もせずに終わる。
その後,予定された午後3時に迎えに行くとこちらも予想通り試合が延びて,帰宅が6時を過ぎる・・・。
よって何もできない1日となった。
本来ならヤクルト戦を見に行くところだが,送迎の予定が入ったのでフイになった(結果的には行かなくて良かったのだが・・・)。
・・・で明日は,早朝KスタL7ゲートに貼り紙。
帰宅後8:51のバスで下の子と出発。
ローカル線の電車を2本乗り継ぎ,10:30までにKスタ入りして13:00プレイボール。
今日は,相手を上回る12安打を放ちながら拙攻で岩熊を援護できなかっただけに明日も苦しい試合が予想される。
先発は田中だろうから,とにかく力で抑えにいって単調になったところを被弾するようなことにならないことを願うのみだ。


個人的にヤクルトは好きな球団ではない。
国鉄・産経時代(いつだ?)以来元々東日本の球団なので嫌う理由は無い筈なのだが,広岡が監督をしていた78(昭和53)年に日本一になった後の翌79年,例の江川問題もあって巨人ファンが大量にヤクルトとその年できた西武に流れたという経緯がある。
さらには,平成初期に野村が監督を務めた時期に前前監督の古田敦也を目当てにおばさま+おねいさん方が大量にファンとなったこともあった。
いずれも巨人が低迷していた時期のことであり,巨人へのアンチテーゼの一つとして(他は何と言っても阪神と西武だろう)存在していた感があり,就学以前からのG党であった私としては許し難い球団となってしまった・・・。


・・・ということで,明日勝ってくれないだろうか・・・。
高田監督(この人も巨人OBなんだよな)辞任以降目下4連勝と好調なだけに,苦しいとは思うが・・・。
珍しくチケットの売れ行きが良いだけに,まずはいつもの場所に席を取れるか否かが目下最大の課題ではあるのだが・・・。





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.