Nicotto Town


koshiのお部屋分家


酒飲むな・・・

最近の飲み会は専ら固定料金の「飲み放題(通称飲み放)」が多い。
私のような酒好きにとっては実に有り難いシステムである。
だいたい酒肴7~8品で3,000円~4,000円というパターンが多いのだが,2時間半飲み放2,500円という全国チェーンの居酒屋も有った(結構旨いんだ,これが・・・)くらいだ。先日入ったところなど,オンライン予約特典で500円割引で2時間半飲み放3,000円で,カクテル系のバリエーションが数十種(勿論生中もOK)という凄まじさだった・・・。
飲み放の唯一のネックは,日本酒のラインナップが貧弱であることぐらいだろうか・・・。
時々別注することも有る・・・(不経済ではあるが・・・)。
また,幹事にとっても飲み放は会計が容易で(上記別注は顰蹙だが),いちいち考えずにどかどかオーダーできるので有り難い限りの代物なのである・・・。


ところが,この「飲み放題」が禁止になるという恐れが有るらしい・・・。
何とWHO(世界保健機構)が先月20日に開いた総会(WHA)で,国家として「(アルコール飲料の)直接的・間接的な割引販売、原価割れ販売および飲み放題均一料,、またはそれ以外の大量販売の禁止または制限」に取り組むべしという項目が盛り込まれたというのだ。何でも「アルコールの有害な使用を低減するための世界戦略」の一環であるそうだ・・・。つまり飲み過ぎによる健康被害と泥酔者による器物損壊・暴力・暴行・痴漢,そして飲酒運転といった犯罪の抑止にもなるというのが基本的な考え方らしい・・・。
・・・ということは,飲み放のみならず(洒落にもならん)ディスカウント店での大量販売も禁止ということのようだ・・・。


酒なんて百害あって一利なしだから,止めればいい。
と,以前言われたことがあった(煙草止める前もそう言われたっけ・・・)。
でも,それは一切酒を好まない人から言われたことだから,必然性は無いと思う。
私のような酒好きにとって,禁酒・節酒の国際的展開なんてことが有っては実に困るのである。
じゃ,飲み放止めれば,犯罪や病気が減るのか・・・という論法は無意味であると思う。
金出せば酒は飲めるのだから,飲み放止めても効果はあるまい・・・。
WHOに名を連ねるお歴々たちは皆健康な食生活を送って酒も一切飲まず長生きする人たちばかりなのだろうから,こうした答申が出されるのだろうか・・・。


いずれにしても,今年中に施行・・・なんてことは無いと思うが,由々しき事態である。酒が無くなれば良いのか・・・,という短絡思考だけは止めて欲しいものである。

アバター
2010/06/22 23:32
✿モコ✿さん今晩は。
仰る通りです。
毎日飲み放題で酒喰らっている人なんてそうそう居ないので,それを云々なんて莫迦げています。
飲み過ぎると酔って犯罪に走るから,酒を出すな・・・じゃないですよね。
適量を守れば,本当に良いことだらけなんですから・・・。
アバター
2010/06/22 23:28
ぐりさん,今晩は。
仰る通り,禁酒法時代のアメリカでは,マフィアが誕生しているわけですよね・・・。
つまり不要な圧力を国家がかけると必ず歪みが来て,暗躍する輩が出てくる・・・ということなんでしょう。
かくいう私も,今湯上がりの寝酒タイムです・・・。
これを止めろなんて言われたら,それこそ死活問題です・・・。
アバター
2010/06/22 23:25
まさるさん,今晩は。

>WHOもこんなアホな事議論してないで後進国に薬がちゃんと行き渡るようにするみたいに
もっと役に立つ事考えろ!

いや,全くをもって仰る通りですよ。
難民や飢餓,そして伝染病等,世界各地にはまだまだ援助を必要とする国や地域があるわけでして・・・。
こんな訳分からん理屈を捏ねくり出すのに国際会議なんて開いてないで,もっともっとやることあるだろ,って幹事です。
不景気なこのご時世,我が国の自由経済がこんなことで脅かされるなんて世も末ですね・・・。
アバター
2010/06/22 23:20
オムロンさん,今晩は。
仰る通り,そもそも嗜好品というのは成人が自分の責任において,文字通り嗜むべきものですから,それについて規制云々は甚だ不当というか,理不尽きわまりない論法と思います。

>WHOには強制力を伴った決議を行うことはできなかったと思うので、日本が批准しなければ済みそうな気もしますね( ´ー`)

多分そうなると私も思いますけどね・・・。
ただ,国際世論に及び腰の我が国ですから,もし某大国から圧力がかかれば・・・ということも考えられなくはないと思います・・・。

アバター
2010/06/22 23:16
ありすさん,今晩は。
まさに百薬の長なんですけどね。
私みたいに飲み過ぎると,確かに悪いのは分かっています・・・。
でもそれは酒の存在のせいではない訳でして・・・。

>食べ放題

ホテルのランチバイキングに一度行きましたが,二食分食いだめ・・・というか冬眠前状態でした・・・。
アバター
2010/06/22 22:26
そんな話が出ているんですか
そりゃないよね
毎日飲み放題に行っている人はいないだろうし
大量のお酒って、どの程度をいうのでしょうかね?
酔うまで、飲むなと言う事?
じゃあ、何のために飲むんだ?
お酒は適量だと、体にいいんですよ(心にもね^^)
アバター
2010/06/22 21:34
そこまで短絡的に行っちゃうのも、世の中おかしくなっきた証拠だねー。
酒は百薬の長、、、

禁酒時代がジャパンに訪れない事を祈ろう。。。
アルカポネが出て来て荒稼ぎするぞなもし。
アバター
2010/06/22 21:07
ありえないっす!
何ですかねそのアホな理論。
飲みすぎで病気になるのは自業自得、なりたくなきゃ個人で抑制すればいいし
犯罪は一時的には減るかもしれないけどすぐ元に戻るだけ。
そもそも酒がワルモノみたいに扱われるのが腹が立つ。
WHOもこんなアホな事議論してないで後進国に薬がちゃんと行き渡るようにするみたいに
もっと役に立つ事考えろ!って感じですかね☆
取乱してすいません。
アバター
2010/06/22 20:50
タバコにしてもそうですが、嗜好品を規制するなんていうのは本来ナンセンスなんですよね。
他人の趣味に口を挟むのと何も変わらないと思います。
趣味があって、それをターゲットにした商売があって、経済が回る訳ですし・・

たとえお酒が無くなっても、犯罪はもちろん死亡事故も減りませんよ。
一時的には減少に向かうかもしれませんが、必ず新たな要因が顔を出し、根絶されることなんてないと思います。

WHOには強制力を伴った決議を行うことはできなかったと思うので、日本が批准しなければ済みそうな気もしますね( ´ー`)
アバター
2010/06/22 20:50
タバコは100害あって一利なしなのは本当だけど、
酒は百薬の長 って言うじゃないですか??  パソコンでも一括変換で出ます(笑)
適量ならばって但し書き付きなので、酒豪の方たちには 意味ないのかな??

食べ放題は大丈夫かな??
お酒飲めない私としては、そっちの方が 死活問題なのは確かだけど(爆)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.