Nicotto Town


koshiのお部屋分家


独西戦?西独戦?

予想通りオランダが先に勝ち名乗りを上げ(辛勝だったようだが),今夜は西-独戦である。世界一美しいと言われる中段のパスワークを最大の武器に勝ち上がってきたスペインと,持ち前の守備力と相手の虚を突く強烈なカウンターで,イングランドにアルゼンチンという強敵を粉砕してきたドイツのがっぷり四つの好ゲームが期待される。


因みに一昨年の欧州選手権の決勝も同じ顔合わせで,1-0でスペインが勝った。
唯一の決勝点はフェルナンドトーレスが挙げた。
ビリャが徹底的にマークされると予想されるので,やはり彼にかかる期待は大きいと思われる。
ただ,膝の手術からの病み上がりなので,本調子ではないが・・・。
ドイツは,前戦でも活躍したMFミュラーが出場できないのが痛い。
同じくMFのシュヴァインシュタイガーが如何にクローゼに繋ぐかがポイントとなろう。
以前述べたとおり,私は「皇帝」ベッケンバウアーの時代から(いつだ?)ゲルマンフリークなので(ヒュッセンなる南独の一地方都市を訪れて真っ先に行ったことは,バイエルン・ミュンヘンのキャップを買ったことだ),ラテン(といっても地勢的にアラブの血が相当入っているだろうが)には勝たせたくない。
オランダvsドイツの決勝なら申し分がないのだが・・・。
贔屓ついでに,クローゼには是非ゴールを決めてW杯得点歴代1位に並んでほしいものである・・・。


オランダがウルグアイに勝ったことで,今回の優勝は欧州勢に決定した。
個人的には前回同様(決勝は残念ながら仏vs伊のラテン対決だったが・・・),欧州勢が勝つと嬉しいものがある。
やはりサッカーもF1も欧州のものということを再認識した昨今である・・・。
・・・で,時間が時間なのでリアル観戦は今日も見送ることに・・・。

アバター
2010/07/08 20:15
オムロンさん,今晩は。
脱力で声も出ません・・・。
3位決定戦で,歴代1位になって欲しいです・・・。
アバター
2010/07/08 20:14
ありすさん,今晩は。
私だったら絶対食います・・・。
アバター
2010/07/08 17:49
外した方がいいとは言ったけど、本当に外してくるなんて(ノ∀`)トーレス
うーん、こうなったら3位決定戦でクローゼにハットトリックを決めて貰うしかないですねヽ(`Д´)ノ
アバター
2010/07/08 08:21
うーん、タコの予想があたってしまった・・・

あのタコは食われるのかな・・・
アバター
2010/07/07 23:07
しかむすめさん,今晩は。
デンマーク戦と同様,3:30ですからね。
とてもリアル観戦できる時間帯ではありません。
ルール,突っ込んでませんて・・・。
私は未だにオフサイド怪しいです・・・。
ドイツvsオランダの決勝にならんですかね・・・って,フェルナンド・トーレもとい,フェルナンド・アロンソの母国応援しなくていいんですか・・・。
アバター
2010/07/07 23:04
ありすさん,今晩は。
ドイツの監督,験を担いであの青いセーター洗わずに着るそうです・・・。
アバター
2010/07/07 21:10
とってもリアルで見れる時間じゃなかった・・・<調べてみた
誰がどうとかわかりませんが、サッカーは見てるだけで楽しいです。
ちゃ、ちゃんとルールわかって見てますからね!!(何
自分もオランダvsドイツが見たい気がしますw
アバター
2010/07/07 21:05
ドイツ、監督がイケメンなので応援(爆)
アバター
2010/07/07 20:54
オムロンさん,今晩は。
本大会屈指の好カードとなることを期待したいです。
フェルナンド・アロン・・・もといトーレスは確かに今まで駄目でしたからね・・・。
どうでしょう・・・先発させるような雰囲気でしたね・・・。
クローゼには是非決めて欲しいです。
そうそう,私のご贔屓のレッズ(17年前にそう言ったら,彼女にドン引きされた経験有り)が我がベガルタに入って・・・くれないだろうな・・・。
元ブッフバルトファンの独り言でした・・・。
アバター
2010/07/07 20:50
まさるさん,今晩は。
仰る通り,スペインは中段でのパスワークは絶妙ながら決定力不足ですね。
破壊力とカウンターではドイツと踏みますが,ドイツは予選でセルビアに先行されてそのまま押し切られた経緯がありますからね・・・。
ドイツがアルゼンチン戦と同様の自分たちのサッカーを出来るかどうかが鍵でしょうね・・・。
アバター
2010/07/07 19:59
今晩もかなりいい試合を見られそうですね!
生はムリですけど(ノ∀`)

ドイツはミュラーを欠いて若干得点力が落ちるでしょうね。
個人的にはフェルナンド・アロンもといトーレスを外した方が、全体の形は良さそうな印象を持っています。
病み上がりということも勿論ありますが、居なくて困る程のパフォーマンスを見せられていないんですよね(ノ∀`)
ビリャさえ抑えれば今のスペインはそこまで怖くない・・かも。

クローゼは記録を塗り替えて、W杯終わったらJリーグって・・無理ですかそうですか( ´ー`)
アバター
2010/07/07 19:54
両国の1,2回戦の試合内容を観る限りではドイツの方が自分たちのサッカーをちゃんと実践してると思います。
でも何が起こるか解らないのが勝負のオモシロいところ☆
最高の試合を観たいものです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.