Nicotto Town


koshiのお部屋分家


選挙に行こう

天気は曇り。
蒸し暑いというほどでもない。
つまり絶好の選挙日よりということだ。
天気が良ければ暑くて外に出たくない。
雨ならやはり出たくない。
よって投票日は曇りだと投票率が上がると聞いたことがある。


選挙権を得た20歳そこそこの頃,地元で学生だった私は自宅から学校に通っていた。
で,選挙がある日曜は早朝から親に叩き起こされ,朝一ですぐ投票に行けと言われた。
当時,投票は18時までであったが,親の言い分だと早く行かないと入場券と割り印を押される町内の名簿が白紙のままで,投票をさぼったと思われるからだということだった。しかし,今は個人情報保護の見地から名簿はちらりとも見えないようになっており,私の親の老婆心は無意味ということになった・・・。


組閣から34日での国政選挙というのは最短記録だそうだ。
民主党としては,内閣支持率の高いうちにという思惑が有るだろうし,自民党としては早いうちに政権奪取を目論みたいところだろう。
午後4時現在で投票率は33.85%ということで,前回より僅かに高いようだ。
しかし,このままでは・・・と思いきや午後6時で39%。
前回を下回ることになった・・・。
国政選挙としてはちょっと情けない・・・。


・・・ということで,開票速報を待とうと思う。
果たしてどうなることやら・・・。

アバター
2010/07/12 22:37
莉瑠さん,今晩は。
いや,仰る通りで,本当に今回は困りました。
しかし予想通り民主敗北。
政権は続くとなると,ねじれ国会必至ですね。
ますます混迷が・・・。
アバター
2010/07/11 23:25
こんばんは。
忙しいのと選挙とは別、ってことで。私も投票に行ってきました。
今回ほど、どの党に入れても微妙・・・って思ったのは初めてかもしれません。
アバター
2010/07/11 22:08
もえぎさん,今晩は。
仰る通りですね。
投票という国民に課された義務を果たしてこそ,我々も政治に参画できるというものと思います。
ですから,どうせどこに(誰に)入れても・・・とか,自分に関係ない・・・とか思ってはいけないということですね・・・。
関心の低さには本当にがっかりですけど・・・。
民主党は,前首相が目先だけのマニフェストを掲げて大風呂敷を広げた挙げ句政権放り投げたので(自民党の前々々首相もその前も同様),今回国民の厳しい審判に遭うことでしょう・・・。
アバター
2010/07/11 22:02
ありすさん,今晩は。
衆人環境を考えない候補者に政治を行う権利はないと思います。
私も同じ立場だったら,絶対に投票しません。
アバター
2010/07/11 22:01
しかむすめさん,今晩は。
民意の反映はともかく,投票は国民の義務ですからね。
私も欠かしません。
義務を果たしてこそ,政権批判もできるというもの・・・って違うか。
仕事がらみというのも有るでしょうね。
最終的な判断が任せられているというのは,至極良心的だと思います・・・。
アバター
2010/07/11 21:58
ししっちさん,今晩は。
そーなんです。
前回07年の時は,CX系なんてすっかりバラエティになっていたような・・・。
アバター
2010/07/11 21:56
まさるさん,今晩は。
民主党・自民党についてはオムロンさんへのコメントで述べましたが,かつての第一野党の面影皆無のなれの果てである社民党についても,支持する気力はありません・・・。
もうどこでもいいから民意を最大限にくみ取ってくれる政党って無いもんでしょうか・・・。
アバター
2010/07/11 21:49
オムロンさん,今晩は。
私も民主支持でも自民支持でもありませんが,仰る通り自民が勝ちますと政局の混迷は必至となり,民主党政権自体がかつての保革連立内閣同様徒花となってしまいます。
そんなものを国民は望んでいません。
でも,過半数の56議席を民主党は確保できないでしょうね,このままだと・・。
私も消去法の投票でした・・・。
アバター
2010/07/11 21:39
39%という投票率の低さ。
もう、政治に期待していないからなのか。面倒だからなのか。

けれど、どんな理由があったとしても国民の義務として
投票所に行くべきですね。参加しないのに文句をいう
資格はないと思っています。

けれど、なかなか反映されない民意……(^^;
堂々巡りですが、かならず投票には行くようにしています。
例え中身が白紙だったとしても。
アバター
2010/07/11 21:31
学校のテスト中に でかい声で通った人はいれません(笑)

今は選挙速報でなく、レースです(笑)
アバター
2010/07/11 21:12
自分も行ってきました。
選挙は必ず行ってますよー。

うちは・・・仕事の絡みもあるのでwww
といっても、最終的には個人の判断にまかされています。
ので、うちは毎回ぶれないようにしてます。
よほど変なこと言ってる候補者だったらはずしますがwww

さてさて・・・どうなるのかなぁ。
アバター
2010/07/11 20:41
テレビはどこも選挙。。。選挙。。。

ですね…
アバター
2010/07/11 20:38
行ってきました参議院選挙☆
個人的に民主党は嫌いなんで自民党と言いたいトコですがこっちもハッキリ言って微妙~。
今回は迷いに迷って候補者と政党を決めてまいりました☆
アバター
2010/07/11 20:15
んーどうなるでしょうねぇ。
個人的には別に民主党を支持しているという訳ではありませんが、今回自民党に勝たれるとねじれが生じ、正しいことまで通らなくなるかもしれないと思うと、自民党に勝ってもらっては困るなぁ・・と。
かといって他に票を投じたいと思える政党もなく・・

なんか消去法で支持する先を決めた感が強い選挙になりました(ノ∀`)




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.