Nicotto Town


koshiのお部屋分家


webメール

フリーメール,というかwebメールを重宝している。
勿論,windowsのもPCにはOutlookというメール専用ソフトがプリインストールされている場合が殆どだが,実はXP以降使っていない。
どうもXPとの相性が悪かったせいか,アカウントを取ってもすぐ無効になることが多々あり,面倒なのでwebメールに換えた。
これは実に便利である。
何せネットワークに繋がったPCさえ有れば,どこでもメールの送受信ができし,無料である。
代表的なものにやほう,ぐぅ,ホットメールが有るが,最近はサーバの容量が無限大というaolのフリーメールを使い始めた。
ただ,まだ一般的でないのか,メルマガ登録の際に刎ねられたりするのだが・・・。


・・・で,何でこんなことを書いたかというと,私は携帯のメールが大の苦手なのである。
ちっこいボタンを何度も押すという作業が実に面倒くさく,人差し指1本で打っていて笑われたこともある。
だったら,キーボードを操作してのPCからのメールの方が何倍も楽で速い。
尤も,私の周囲の女性は皆携帯派で,PCは開くのが面倒とのことである。
中にはPCからのメールをカットしている場合も多く,痛し痒しというところではあるのだが・・・。
因みに,昨日ラジオでおねいさん方のしゃべりを聞いていたら,男のデコメと長文は駄目だそうだ。
私はデコメの無料テンプレートをDLして使っているが,女性には使わないことにした方が良いかも知れない・・・(・・・って,男には滅多にメールしないが・・・)

アバター
2010/09/17 20:31
ひろちゃんさん今晩は。
そうなんです。
やほうなどの大手プロバイダーのアカウントはどうやら万国共通らしく,海外に行っても使用できるんですね。
私も時折海外の友人と画像のやりとりをしています。
それにしても,海外で日本語変換可とは確かに凄い時代になったものです・・・。
海外・・・10数年ご無沙汰・・・。
アバター
2010/09/17 20:27
✿モコ✿さん,今晩は。
やはりどう考えても,キーボードで打つ方が楽で速いに決まっていますよね。
そうそう,携帯メールの長文は敬遠されるんだそうですね。
無駄に長い私の文章なんかは大顰蹙ものかもしれません・・・。
おまかせ機能というのが有るんですか??
キャリアによってきっとデコメも違うのでしょうね・・・。
そう言えば,私も相方にキャラクターもののデコメしたりします・・・。
アバター
2010/09/17 20:24
しかさん,今晩は。
絵文字顔文字のない私のメールはさぞ無味乾燥でしょう・・・。
なので私もデコメするようになったんですけどね・・・。
テンプレートの容量が限られているようで,DLしても保存が利かないのが残念です・・・。
アバター
2010/09/17 20:21
まさるさん,今晩は。
gooは私も使っています。
ブログの本家がgooですので・・・。
ただもうちょっと容量が・・・と思いますが,アカウントを複数持っていれば良いですね・・・。
私も携帯からは飲み屋のおねいさんにデコします・・・(笑)
アバター
2010/09/17 20:17
オムロンさん,今晩は。
Gmailは良いですね。
私も一応アカウント持っています。
webメールの便利さを知ると,もっともっと普及すると思うんですけどね・・・。
アバター
2010/09/16 00:32
私もフリーメールは10年以上前から利用しています!!
特に海外からメールを送ったり受け取ったりと便利ですよね!!
最近では海外のネットカフェでも日本語のOSを搭載していますし、
OSがなくてもあるサイトを通せば、日本語で変換しながらメールや
書き込みができます。本当に便利な時代ですよネ!!

アバター
2010/09/15 21:31
私もPCの方が好きです。
打つの楽だしいっぱい打てるし。。
携帯だと 長文になると嫌われるし…
でも、短文だと言いたい事が伝わらないように気がして^^;
携帯は 逆に主人の方がおまかせ機能を使って、かわいいメールを送ってきたりします^^
添付の写真も携帯だとちっちゃくて・・・最近目が悪くなったので
写メ送るならPCにして とお願いしたい今日この頃です
アバター
2010/09/15 20:42
友人に、普通に文字のみのメールをしたら「なんか怒ってる?」とか言われたんで
顔文字くらいは入れるようにしてますwwww
自分は、携帯メールを打つのが早いらしく、ガールスカウトの集会が終わった後の
連絡を保護者にすると、子供たちに目を丸くされますwww
アバター
2010/09/15 20:24
俺は長年gooメールを使用していて、アドレスも3つほど持ってます。
やっぱキーボードからの方が楽ですよね~☆
携帯メールは、以前とあるキャバ嬢とメールしてた時、「メールが無愛想」と苦情をいただいた(?)ので、控えめにデコメを使用してたりもします(爆)
アバター
2010/09/15 20:17
webメールはホント便利ですよねぇ。
私はgmailとniftyのを利用してます。

携帯メールは相手によってはデコメ使ってますよ~
バリバリのデコレーションを施したメールだとドン引きされるでしょうけど、さらっと文面に感情をのっける感じで・・
ヤロウには決して送りませんけどw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.